C. Izumi Catherine ' Christmas Kiss ' (株No.2509)
今年も開花しました。セミ・アルバ花の優秀個体と思います。株(バルブ)は素直でほぼ真直ぐに成長します。手間要らずの個体です。個体名から12月末(年末)咲きかと思いましたが私の温室では1月~2月咲きのようです。昨年の記録を確認しますと3月中旬に4B素焼き鉢水苔植え株をそのまま抜き出し6B素焼き鉢バークに植え替えしました。(鉢増し) 植替え時、新芽は動き始めていました。8月中旬にはシース付きバルブがほぼ完成しました。2次成長は無くそのまましばらく休眠に入りました。12月中旬にシース内でツボミが成長し始めていることに気が付きました。2月8日に3輪花で開花しました。
今年も開花しました。セミ・アルバ花の優秀個体と思います。株(バルブ)は素直でほぼ真直ぐに成長します。手間要らずの個体です。個体名から12月末(年末)咲きかと思いましたが私の温室では1月~2月咲きのようです。昨年の記録を確認しますと3月中旬に4B素焼き鉢水苔植え株をそのまま抜き出し6B素焼き鉢バークに植え替えしました。(鉢増し) 植替え時、新芽は動き始めていました。8月中旬にはシース付きバルブがほぼ完成しました。2次成長は無くそのまましばらく休眠に入りました。12月中旬にシース内でツボミが成長し始めていることに気が付きました。2月8日に3輪花で開花しました。