Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

C. guttata ' Green smile ' HCC/JOS

2019-05-01 21:23:01 | 実生カトレヤ奮闘記
C. guttata ' Green smile ' HCC/JOS
2017年6月にKMさんから頂きました。KMさんは2009年1月頃に四国のSさんから購入されたようです。高価だったと思われます。私の温室に来た時は水苔植え6B鉢でした。バックバルブは枯れ、鉢端と鉢からはみ出したバルブが生きていました。昨年、新根が動き始めた直後に植え替えしました。太い根でしたので排水が良い方が育ちが良いのではと思い、コンポストを小粒バーク&軽石に代えて4B素焼き鉢に植え替えしました。残念ながら昨年はかなり作落ちしました。写真の花は頂いた年に開花した時の写真です。開花は6月下旬でした。
昨年の経緯
4月下旬:本品は暑さ、乾燥に弱いのか?初夏の急激な温度変化の影響か?株の様子がおかしい。鉢回りの太い根が枯れ始めた。葉の色も良く無い。
7月下旬:ようやく新芽が成長しだした。
9月上旬:新芽は10cm弱程度まで成長。新芽もとに新根が多数でて成長しだしたので植え替えした。新芽を含め前4バルブを4B素焼き、小粒バーク&軽石に植え替えした。
現在:昨秋、かなり作落ちした状態でバルブ完成。その後は動き無し。
今シーズン、注意して様子を見たいと思います。本品はかなり気難しいと感じています。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Rlc. Hawcella ' Kajita '  | トップ | Rlc. Rainbow Dragon ' No.17... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実生カトレヤ奮闘記」カテゴリの最新記事