カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

クラウン・アスリート Day1

2020-01-21 | トヨタ
こんばんわ。

本日は朝一番にボルボV60クロスカントリーを納車。
タイミングを見て、メンテ洗車でお預かりさせていただく話も致しました。

少し残った液剤で、うちのムーヴのボンネットにも施工してみようと思います。
evo1の実力を見たいと思います!


一旦戻りまして直ぐに次の引き取りへ。
今日明日の二日間で仕上げるのはクラウンアスリート。
7年目のブラック。
屋外屋根無し保管。
想像通りに非常にハードな仕事になりました(^◇^;)

初日の今日は洗浄〜塗膜調整〜ガラス磨き〜マスキング〜
ボディ2工程磨きで寒さと疲れで集中力切れ・・(−_−;)

毎度 悲しいのは消せないシミが多い事。
屋外屋根無し保管はシミが付くのは宿命ではあります。
うちの愛車にもシミはあります。
ただブラックは目立つから悲しい。

昨年に中古購入された車です。
一度キレイにリセットしたい!
そんな思いからご用命いただいた仕事。
限界はありますが、極力目立たなくしたい。

かと言って冷静に考えると7年目の車ですから、
この後 仮に3年乗るとしても10年選手。
いやいや5年は乗るよ!となれば12年選手!
お客様が愛車と過ごす日々を少しでも快適にする事も使命。
無理に研磨するのは宜しくない。と思ったりもしてしまうのです(^◇^;)
これは施工店によって考え方の違いが出るところ。

当店は「愛車」というキーワードを考えた時、
少しでも長く愛着が持続するためには?とも考えてしまうのです。
新車はもちろん、中古車も高い買い物です。
少しでも楽しいカーライフを送っていただきたいのですよ(^_^)


この時期は日が落ちると急激に冷えてきます(−_−;)
集中力も18時過ぎると無くなってしまいます。
もう一日ある!無理はしません。

疲労困ぱいで写真も撮り忘れ(^◇^;)
明日は完成写真を忘れずに撮りたいと思います!

引き続き頑張ります!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする