こんばんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/7664dbd280c035065687de483b29b41f.jpg?1593739652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/3cd58d1be7dd4ce58ed579fa10be58e7.jpg?1593739673)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/17ff0a1dabc8fcff7ff9ec1bcbfc4769.jpg?1593739672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/859819ce81b1a04d4004fcdf01b9e016.jpg?1593753307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/399ba86e79e556f85132db8eeafa10b3.jpg?1593739700)
加飾パネルで高級感を出す最近の車に対抗?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/5993a0453c9cd8c576e758af6c9d0b32.jpg?1593739700)
完全にフラットになるラゲージスペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/23d3ad319fe53026777628c56017cfd0.jpg?1593739701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/e4dc8a4361b6d9845edfda28f346dfbe.jpg?1593739983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4e/4250957fd2c337ee9d019828d446e681.jpg?1593753626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/53c2348354ae800abc03182b95c9323e.jpg?1593753627)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/33/752e891937e086bf2df1ede2716a325f.jpg?1593753627)
本日は朝の引き取りで軽自動車のタフト!
ウチのハイパーと同じダイハツの軽自動車。
新しいシャシーの新しいモデル。
引き取りなので、行きはハイパー、帰りはタフト。
比較するには分かりやすい。
走り出して直ぐに気付く。
ウソだろ〜マジかよ〜全然違うじゃん(^◇^;)
こりゃあ〜素晴らしい!
もはや軽自動車は軽くて小さいだけの車ではなく、日本の主力車種。
コンセプトやデザインに共感出来れば、何を選んでも間違いない!とさえ言える。
しかし基本設計の古いウチのハイパーと、最新型のタフトには大きな差を感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/7664dbd280c035065687de483b29b41f.jpg?1593739652)
個性を主張しているエクステリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/3cd58d1be7dd4ce58ed579fa10be58e7.jpg?1593739673)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/17ff0a1dabc8fcff7ff9ec1bcbfc4769.jpg?1593739672)
エンジンも新設計ですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/859819ce81b1a04d4004fcdf01b9e016.jpg?1593753307)
広くて明るく、使い勝手の良いインテリア。
オレンジの差し色は大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/399ba86e79e556f85132db8eeafa10b3.jpg?1593739700)
加飾パネルで高級感を出す最近の車に対抗?
シンプルでオールプラスチック!
だが、これが本当に使いやすくて素晴らしいと思う。
この潔さが私のツボです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/5993a0453c9cd8c576e758af6c9d0b32.jpg?1593739700)
完全にフラットになるラゲージスペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/23d3ad319fe53026777628c56017cfd0.jpg?1593739701)
しかも隙間が無い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/e4dc8a4361b6d9845edfda28f346dfbe.jpg?1593739983)
多少濡れた物や、重い物を載せても大丈夫そうな感じ。
感動しました!
走らせると十分なパワーと静かな乗り心地。
凄くビシッとしてるんですよ!
見た目だけ強そうなウチのハイパーとは違い、このタフトには本当の強さを感じる。
また一台、魅力的な軽自動車の登場ですね!
これ、もし?軽自動車を乗り替える時は最有力候補ですね(^_^)
さて、別に単なる試乗をさせていただいた訳じゃありません(^◇^;)
仕事です!仕事!
いつものS8施工に、Fガラスの施工。
今回のタフトは大きなパノラマルーフも売りのポイント。
ここにもガラス系で施工しておきましょう(^_^)
雨対策で他のガラス面にもシリコーンでサービス施工。
これは私が納車する時の安全のため?でもあります(^◇^;)
ノンストップ・スーパー・スピード作業で完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4e/4250957fd2c337ee9d019828d446e681.jpg?1593753626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/53c2348354ae800abc03182b95c9323e.jpg?1593753627)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/33/752e891937e086bf2df1ede2716a325f.jpg?1593753627)
さて、問題は納車をどうするか?です。
ポツポツと降り始めた雨。
明日の午前中まで降るという。
いつ納車しても濡れてしまいますが、施工直後に濡らしてしまうのは避けたい。
明日はブリッツさんの斜め前のM店さんなので、
納車〜引き取りのスムーズな動きも考慮して、明日の朝一番の納車にしましょうと担当さんと話した。
その一時間後に電話があり、「明日休みでした〜」と!
忘れてました。週末は休みでした(^◇^;)
直ぐに準備して納車。
すっかり濡れちゃいましたけど・・梅雨ですからね〜(^◇^;)
梅雨明けまでは あと少しか?
コロナ禍が明けない(完全に次なる大波が来てると思う)なら、
せめて早い梅雨明けを期待しております。