こんばんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/0c67673a812e452e3b8ae753e688b8c6.jpg?1594462097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/dec4fd99ef6b7bf32bf42e091dde9ff5.jpg?1594508031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/21051f9bfe964d36cc9b851d05fdca46.jpg?1594508049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/aa4c360f4d4fae30149de5ec6bccb32d.jpg?1594508064)
本日はN店さんに引き取りでS213の新車施工。
Eクラスのワゴン。なかなか大きな車です(^◇^;)
たくさん汗をかきましょう!?
納車は明日の朝が良いと、予め ご指示をいただいたので、
取り敢えず今日は作業に集中です。
手強そうなオブシディアンでしたが、スムーズにキレイに決まりました。
(18時過ぎまで かかりましたけど・・)(^^;;
さて、皆さんMBの見分け方って知ってますか?
最近はC〜E〜Sと、よく似ているので意外と分かりにくい。
Sはオーラが違うのと、サイズが巨大?なので何となく分かりますが、
時にパッと見でCとEが見分けられない時が私にも あったりします(^◇^;)
先日、何かの記事で読みまして、シンプルな見分け方を知りました!
ヘッドライト内のDRLのラインが、
一本はCクラス
二本はEクラス
三本がSクラス
なるほどね〜
へぇ〜
今日はEクラス。
ラインは二本ですね(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/0c67673a812e452e3b8ae753e688b8c6.jpg?1594462097)
スミマセン(^◇^;)
作業場内だと夕方はオートでライト点灯のため、凄く分かりづらいm(_ _)m
日中だとDRLオンリーなので、とても分かりやすく見分けられます(^_^)
一応公式HPより
Cクラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/dec4fd99ef6b7bf32bf42e091dde9ff5.jpg?1594508031)
Eクラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/21051f9bfe964d36cc9b851d05fdca46.jpg?1594508049)
Sクラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/aa4c360f4d4fae30149de5ec6bccb32d.jpg?1594508064)
ねっ!
だから何だ?
それがどうした?
・・という小ネタでした(^◇^;)
明日からは・・
Gクラス!
です!
連勤は今日で まだ5日。
あと8日続く。
気合です(`_´)ゞ