よろしくお願いします。















最悪な事件が起こった週末、そして選挙の日曜日と過ぎて月曜日、気を取り直して行きましょう・・・と行きたいところですが、地元で起こったあまりにも大きな事件なだけにショックもいまだに収まっていません。心のケアが必要、と言うところまでは行かなくても、しばらくはショックを引きずってしまいそうです。実は今回安部さんが奈良に応援に来られた自民の候補者の選挙事務所がうちの近くにあって、選挙当日に前を通りかかったのですが人はたくさんいるものの雰囲気は重かったですね、何か空気が淀んでいたという感じ。奈良は維新の追い上げが凄くて当選確実がなかなか出なかったのですが、20時半前後に自民に当選確実が出て、何とかその空気は取り払われたかのよう、でも候補者には笑顔はなくこの先重い荷物を背負ってやって行かなければならない雰囲気が何とも気の毒な感じでした。銃撃犯にも安部さんを襲う理由はあったかも知れないが、たくさんの人の心に傷をつけてしまったのは確かなこと、厳しい処罰を臨みたいところです、さあ、この話はこれで終わり、本題と行きましょう。















写真は二上山の夕暮れの風景を並べています、二上山の夕暮れと言うと千股池・・・香芝市にある池で水面に逆さ二上山が映る・・・からの眺めが有名でここでもお伝えしたことがあるのですが、この時は明日香村からの帰りということでそちらまで足は向かず、飛鳥川に沿う自転車道から撮った風景を並べました。ちなみにこの走りは2018年の秋のものなのでもう十分過去旅、前の写真を漁っていると結構数があったので、1枠設けて取り上げることとしました。ここではいつも書いていることですが二上山は見る場所によって形が変わって見えて、この日の走りでは橿原市辺りではちょっとだらけた感じ・・・地元の人からしたらそんなことないわ!と怒られそうですが・・・、田原本町辺りでは凛々しい感じ・・・いつも近鉄南大阪線の電車のバックに撮っている姿です・・・、川西町に入ると二つの頂点のうち一つが隠れてしまい牡丹餅になってしまう。形は違ってもどれも奈良が誇ることができる風景、その山が夕暮れ時の少しずつ暗くなっていく空をバックに金色に輝いていて、まさに幻想的な風景に出会うことができました。今年も機会があればこの風景に会いたいところです、荒んだ気持ちにはこの風景がまさに癒しです。










またまた話は変わって、新型コロナ感染者数がまたまた増えてきていよいよ第7波に突入したようです。まあこれは想定内のことかも知れないし、案の定ってな気もします、ここのところ人の気持ちもかなり緩んでいた感じですからね~。自分(一人称)は走る時はマスクは必須、あれだけマスクはしないと言っていたのが、今ではもうマスクがなければ外出できないようになってしまっています。これからは暑さも心配になってくる頃ですが、その辺りは去年も乗り切っているのでまあ多分大丈夫でしょう・・・、と自分(一人称)が気をつけていても周りがなあ~。自転車道を走っているとマスクをつけてない人がもう9割ほど、政府もマスクを外していい、それより熱中症の心配をとの告知を出していますが、自転車道は結構すれ違いや追い抜かれる時に空気感染が気になる所です、走っている人はそのことを全く気にかけてないようです。感染者数が増えてきている今だからこそ、ここは今一度気を引き締めて臨んで行きたいところ、でしか夏の甲子園がまた無観客になってしまう、今年こそ満員のスタンドで声援と拍手の飛び交う中での試合をみたいですもんね、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち















最悪な事件が起こった週末、そして選挙の日曜日と過ぎて月曜日、気を取り直して行きましょう・・・と行きたいところですが、地元で起こったあまりにも大きな事件なだけにショックもいまだに収まっていません。心のケアが必要、と言うところまでは行かなくても、しばらくはショックを引きずってしまいそうです。実は今回安部さんが奈良に応援に来られた自民の候補者の選挙事務所がうちの近くにあって、選挙当日に前を通りかかったのですが人はたくさんいるものの雰囲気は重かったですね、何か空気が淀んでいたという感じ。奈良は維新の追い上げが凄くて当選確実がなかなか出なかったのですが、20時半前後に自民に当選確実が出て、何とかその空気は取り払われたかのよう、でも候補者には笑顔はなくこの先重い荷物を背負ってやって行かなければならない雰囲気が何とも気の毒な感じでした。銃撃犯にも安部さんを襲う理由はあったかも知れないが、たくさんの人の心に傷をつけてしまったのは確かなこと、厳しい処罰を臨みたいところです、さあ、この話はこれで終わり、本題と行きましょう。















写真は二上山の夕暮れの風景を並べています、二上山の夕暮れと言うと千股池・・・香芝市にある池で水面に逆さ二上山が映る・・・からの眺めが有名でここでもお伝えしたことがあるのですが、この時は明日香村からの帰りということでそちらまで足は向かず、飛鳥川に沿う自転車道から撮った風景を並べました。ちなみにこの走りは2018年の秋のものなのでもう十分過去旅、前の写真を漁っていると結構数があったので、1枠設けて取り上げることとしました。ここではいつも書いていることですが二上山は見る場所によって形が変わって見えて、この日の走りでは橿原市辺りではちょっとだらけた感じ・・・地元の人からしたらそんなことないわ!と怒られそうですが・・・、田原本町辺りでは凛々しい感じ・・・いつも近鉄南大阪線の電車のバックに撮っている姿です・・・、川西町に入ると二つの頂点のうち一つが隠れてしまい牡丹餅になってしまう。形は違ってもどれも奈良が誇ることができる風景、その山が夕暮れ時の少しずつ暗くなっていく空をバックに金色に輝いていて、まさに幻想的な風景に出会うことができました。今年も機会があればこの風景に会いたいところです、荒んだ気持ちにはこの風景がまさに癒しです。










またまた話は変わって、新型コロナ感染者数がまたまた増えてきていよいよ第7波に突入したようです。まあこれは想定内のことかも知れないし、案の定ってな気もします、ここのところ人の気持ちもかなり緩んでいた感じですからね~。自分(一人称)は走る時はマスクは必須、あれだけマスクはしないと言っていたのが、今ではもうマスクがなければ外出できないようになってしまっています。これからは暑さも心配になってくる頃ですが、その辺りは去年も乗り切っているのでまあ多分大丈夫でしょう・・・、と自分(一人称)が気をつけていても周りがなあ~。自転車道を走っているとマスクをつけてない人がもう9割ほど、政府もマスクを外していい、それより熱中症の心配をとの告知を出していますが、自転車道は結構すれ違いや追い抜かれる時に空気感染が気になる所です、走っている人はそのことを全く気にかけてないようです。感染者数が増えてきている今だからこそ、ここは今一度気を引き締めて臨んで行きたいところ、でしか夏の甲子園がまた無観客になってしまう、今年こそ満員のスタンドで声援と拍手の飛び交う中での試合をみたいですもんね、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち