味噌汁はいつも栄養のばらつき調整の為、芋、きのこがよく使われますが、
今日の昼食はシンプルに大根にしました。
もひとつ言及すれば・・よつ葉生協の大根が毎回上質なんです。
鰹節だけのダシでしたが・・・美味しかった!
青物は菜花のお浸しをたっぷりといただきました。これも、茹で加減が佳く、快い歯ごたえ、楽しみました。
貰いものの塩鮭をこれも貰いものの酒粕に漬けておいたのを焼き、
黒小大豆入りの胚芽米、
鬼クルミのロースト+室温の黒にんにく・・・美味です。
午後は未だ設置してある炬燵に潜り、読書&昼寝・・・やることをぜんぶやったあとの極楽気分。
Sachiさんの別館おさらいしています。
いろんな枠を織り交ぜて23 w911
予習作です
手順書を見て作りました
復習作です