癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

08’ よさこい(柴犬特訓開始!よっちょれよ、よっちょれよ! )

2008年07月12日 | Weblog

 「よさこい」の練習も昨夜で室内練習が終わりました。振り付けの練習も一通り終わり、今週は、隊列を組んで通しの練習、そしてNGの振り付け部分の集中練習と中身の濃い週でした。

 練習は、ご主人たちだけでなく商店街のチームの人たちもかなり熱の入った練習をしてます。

 んーこれは手強いな!

 

 でもご主人達も負けては居られません。どうですこの力の入れよう。支○長も気合が入ってますね。(写真右) おっとT口さんも負けじと頑張ってます。(写真左)
でもやっぱり女性の柔らかい身のこなしは、綺麗ですね(写真中央)

 れー 

 

先生も自ら熱の入った指導

 やっぱりダイナミックで繊細な身のこなしですね! (写真、左)

 

ご主人も皆についてしっかり踊れているのでしょうか?してないでしょうか?状態でないでしょうか? Bethが側に居たらしっかり応援してあげるんですが。

 

 そうだご主人Bethにも振り付け教えて、そうすればご主人も練習になるでしょ!

「よし、分った。そしたら先ず、音楽を聴いてみな!」

  ほっほー、良い曲じゃないですか

ちょっと振り付けしてみますね!

「右へとん」

左へとん

「右下とん」

「左下とん」

 

「正面へ」

「下へとん」

 

どうよ。どうよじゃない

ふうふう 

でもしんどい。のどか沸いた ちょちょっと休憩

 暑いし、喉渇くし、これ外だと死んじゃう-----

 

 もうだめだ---

皆さん、頑張って!!! 

「しょうがないな。そんなんじゃ、本番にでれないぞBeth.....良いのか」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶しました(ペット同伴 OK)

2008年07月06日 | Weblog

 今日は、お昼からでお出かけです。 酔わないかな?  んっ嫌な予感。

的中! そろそろ抜け毛が大詰めになって来たのでBethのボディーシャンプーにお出かけでした。 でも、暑いこの日適温にしたシャワーでそれなりにかな!!

 

 そして帰りにペットショップでお買い物です。わーい、おやつ買って...あらら、Bethのシャンプーだけなの 

 

あららこの子 だあれ

  シェルティか

 6ヶ月が近いんだって、どれどれ...

 

こっちは、赤ちゃんのボーダーコリー&シュナイダー おお結構、いい値段。

んっこの柴犬、もう随分老けてるなあ。1万円ぐらいかな。

 

 

 おっとBethそうなさんな。これから、皆で「お茶」するよ! ふん、どうせペットお断りでしょ!!!   さあどうかな。  えっ良いの??? で何処行くの

ここだ。  ス○バー潮○店です。

 ってことで奥様、お店の人にお尋ね... 「テラス席ならOKです」 やったー  ってことでご注文はこちら

 いいね。いいね。

  早く、早く

 んー未だ。 Beth少しだけよ!

 もうちょっと、もう少し、

シャンプーした後、チーズ食べたでしょ! フィニッシュ。

 もう折角、来たのにつまらない。

Beth今日は、これくらいにしときな。 ペット同伴OKって分ったから、また一緒に連れてきてやるからな!  ほんとだね 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08’ よさこい(ただ今、特訓中)

2008年07月05日 | Weblog

 7月に入り、早々に梅雨明けとなりました。暑さも益々 そして「よさこい」の練習もヒート 一通り振り付けの練習も終わろうとしています。ご主人、頭と体のバランスがとなりながらも一生懸命ってます。 本番まで1ヶ月余り、何とか物にして欲しいものです。  

 

 さて、今日の夕刻のお散歩は、中央公園へ。何故かと言うとよさこいの練習が見られるかなと思ったようです。ところが何やら雰囲気が違います。 あっ何だあれ! 

 

「歌って走ってキャラバンバン」やってる。

 それに今月から土曜夜市が始まってるんですね! 皆さん、一杯入って身内に熱い声援 

 ご主人次の土曜日は、奥様とでどうですか? もちろんBethも一緒ですよ。

よし誘ってみるか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング