癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

ソロ山歩き_里山をまったりと遍路道を歩いて、、、残雪の石鎚山系、剣山系を、、、

2023年02月27日 | 山歩き

 快晴のお天気に里山を歩いて来た。行った先は、眺望が良いってことで土佐市に位置する波介山(高山展望所)へ、
土佐遍路道(青龍寺道)を歩いてルート途中にある横瀬山にもぶらっと立ち寄りの工程。
残雪の石鎚山系、剣山系はすばらしい眺望だった。
残雪の山は、「雪まだ有るき来いよー」と手招きしている様だった。

・塚地休憩所の登山口

土佐遍路道(青龍寺道)は、明治ごろまでは宇佐の港から高岡などへ新鮮なカツオを届ける行商ルートとしてもにぎわっていたそうな!
現在は、塚地トンネルの開通により歩いて越える必要はなくなった。

塚地峠から大峠展望所、茶臼山までは、以前岩黒山から中口山経由で茶臼山へ縦走した時に通ったルートだ。
今回は、そのルートの北西のルートを歩く。

・横瀬山ピーク。眺望無し!

・大峠展望所、ここからは舗装道を歩く。ここまで車で上がれて駐車場も有る。

・波介山(高山展望所)からの眺望は、360度の素晴らしいビュー。

・指の上の石鎚山

・残雪の石鎚山系。石鎚山⇒筒上山⇒子持権現山⇒瓶ヶ森⇒笹ヶ峰へと続く

右の笹ヶ峰の手前の里山は、石土ノ森でそのちょこっと左のポッツンと山肌が見えるのがパラグライダーのテイクオフ地だ。
近々行ってみようかと!!!


・残雪の剣山系、南嶺の向こう側に残雪の三嶺、少し右に残雪の太郎・次郎

・活動データ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイワイガヤガヤの超楽しい遍路道ウォーク!

2023年02月23日 | 散歩

 第8回_おもてなし遍路道ウォークに参加して来た。参加した区画は 32番札所の禅師峰寺〜33番札所の雪渓寺までの約8km。
今回は、元会社の仲間からお誘いが有ったイベントで総勢10名での参加。確か昨年は、コロナで参加を見送ったかと。

 当日の朝まで天気予報が定まらず「やきもき」のイベントになった。決行か否か、「どうする、、、、」。
結果、決行の判断。カッパと傘、防水のザックにゲーターを用意して準備万全だ。
実際、雨は大したことなく全員でワイワイガヤガヤと超楽しく遍路道ウォークが出来た

<今回の行程>
  歩行距離:21km

 県立池公園に駐車⇒徒歩⇒32番札所_禅師峰寺⇒遍路道ウォーク開始⇒33番札所_雪渓寺
 ⇒復路、徒歩⇒花街道、浦戸大橋経由で県立池公園

・三十二番禅師峰寺で出発の儀式

・整然とウォーク? 実際はワイワイガヤガヤの超楽しい遍路道ウォーク

・途中、先輩が駆けつけてくれてコーヒーをゴチに!

・浦戸湾の渡船、初めての乗船

・三十三番雪渓寺に到着。ここまで11km強のウォークにも関わらず皆余裕顔。

この後、2グループに別れ帰宅の途に我々のグループは、花街道、浦戸大橋経由で10kmを歩き池公園まで。
皆さーーーん、お疲れ様でした。

 今回TV高知の取材があった。その模様は、3月26日の「頑張れ高知!!eco応援団」で放送されるようだ。
皆さん、是非ご覧を!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知龍馬マラソン2023_もう一度、走れる日は来るのだろうか!

2023年02月19日 | マラソン

 3年ぶりの開催、「高知龍馬マラソン2023」の応援を菜園場の近くでしてきた。
会社の後輩たちが何人か出場するので目を凝らして探したが、スタート地点から近いので団子状態で
通り過ぎて、予想通り見つけることは出来なかった。

・先頭のグループを動画で撮影した。

この大会2013年開催の記念すべき第1回の大会に出場した。フルマラソン3回目の出場だった。

・号砲待ち

・GOALの春野運動場へ

・ヘロヘロでGOAL

パーフェクト(給水以外歩かず)完走で、ネットタイムは、4時間15分45秒。10年前、57歳の時の記録だ。
今は、腰を痛めて10km以上のRUN練習が出来ないのでフルの大会も見送り。
今回応援しててふつふつと走りたい気持ちが湧いてきた。もう一度、フルマラソンに出場できる日はくるのだろうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロ山歩き_伊野の里山をたつくった(うばが森〜仏ケ峠へ)

2023年02月16日 | 山歩き

 風もなく快晴の日、伊野の里山を歩いて来た。自宅から1時間以内で行ける里山、Real Kochi と言うサイトからの情報で知った山だ。
仁淀川河川敷に車を止めて登山口まで行く便利なコース。眺望も良いらしい。初めての山なので久しぶりにウキウキドキドキだ。

 Real Kochi では、うばが森高森展望所〜仏ケ峠のルートで「うばが森ピーク」は外れている。しかし折角なのでピークハントをと、、、、、
ところがピークの近くになるとルートが不明瞭でスマホ片手に方角のみを確認して木々を掴みながら足場の悪い斜面を
「オリャー、ウッヒャー」と突き進み。どうにかこうにかピークハント出来た。 久しぶりに里山をたつくった。

仁淀川河川敷をStart。中央やや左が「うばが森」か?

途中の山道は、標高差約400mを一気に登るのでそこそこキツイ。だが整備されていて藪漕ぎ箇所も無く快適に登れる。

うばが森高森展望所から

「うばが森」ピークハント。もう次は、パスだ。

仏ケ峠からの眺望。南嶺から仁淀川河口まで一望。

復路は、アスファルトのクネクネ道を降って、、、、、これが結構足に負荷が、膝下の筋肉が悲鳴を上げかけた。

 

活動データ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山歩き_ガッツリと歩く大滝山へ

2023年02月09日 | 山歩き

 今週、お天気が☔マークが有ったり🌤マークが有ったり、その間隙を縫って急遽里山を歩いて来た。
行った先は、オーベルジュ土佐山に登山口が有る大滝山、一昨年12月以来だ。当時、冬場でも登れる低山をリサーチしていた時にヒットしソロで登った山だ。yamap地図に登山道の表記が無く、登った方の軌跡をダウンロードして臨んだ。一体どんな山だろうとドキドキ・ウキウキしながら登ったのが懐かしい。

 今回は、前日に「aさん」に声掛けしたら運良く予定が入ってないと言うことで一緒に登ることに。

 直ぐ北に位置する工石山の山道には残雪があるとの情報。
大滝山は、大丈夫かと思ったが情報が無いので保険でチェーンスパイクを持参したが、用無しだった。

 今回もやっぱりザレザレの急登から始まって、痩せ尾根のアップダウン、鎖場と飽きさせないガッツリの山は、あいも変わらず。
ピークは、春を思わせるポッカポッカの陽気なのに遠く西方面の雪を被った山の景観はすばらしかった。
ハーハーゼーゼー言いながら登ったご褒美は、前回以上のものが有った。

ザレザレの急登の後、尾根道から見る:奥は南嶺

鎖場も有り:ガンバーーー

ピークハント


ピークから:中央は、雪光山。その左は雪を被った中津明神山。

少し下った見晴らし台から:落ちるなよーーー、ジャンプするなよーーー

地に足が付いてないよ。ヤバイよヤバイよ~。

活動データ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング