癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

アサリ漁は、楽しい(不漁でした)

2009年06月06日 | Weblog

 大潮を待ちかねて、今日もアサリ漁にお出かけのご主人。前回、ご主人が行った護国神社前のポイントへ本日は、N山さんのボートで出発しました。

 早々に得物で川底をガリガリ.....入って居るのは貝殻ばかり...

一時間ほど経っても前回の1/4足らず...ポイントを変えて更に1時間。結局、バケツ1/4強.....んー乱獲のためか不漁に終わりました。

 

 

 そして今日は、ご主人のおじさんの法事があり、奥様とお出かけです。法事と言えば普段余り会う機会の無い親戚があつまり、昔話に、近況報告にと色んな話題で盛り上がります。これらは全て亡くなられた方のお引き合わせです。

 このお家は、おじさんの孫の新婚さんの新居です。大きな立派なお家が完成しました。いつまでもお幸せに!

 

 引続いて、精進落としへと本日のイベントが進行・・・・・

 真ん中の子は、りょうくんと言います。今年、ピッカピッカの一年生になりました。その右がお母さん。ご主人の従兄弟の次女で今日は、このりょうくんと妹のこはるちゃん1カ月半の赤ちゃんを連れての凱旋帰国。お久しぶりー、こんにちは赤ちゃん!超可愛かったこはるちゃんだったようです。

 そして左のお姉ちゃんは、新居に入る新婚さんの新婦側の3姉妹の一人だそうです。これから親戚としてお付き合いしていきます。宜しくです。

 

 ご主人が、りょうくんにBethが居るからお泊りにこないかとお誘いしたようですが、未だ、外泊未経験のため今回はパス。んー折角一緒に寝てあげようとお布団敷いて待ってたのに残念です。もう少し大きくなったらきっとお泊り来てね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ歩き(鍋焼きラーメンと米パン)

2009年06月04日 | Weblog

 ご主人、昨日からお仕事で県内を食べ歩き、失礼しました。あくまでもお仕事で西へ東へ奔走しています。今日は、須崎と本山方面へ行ってきたようです。

 

 そしてお昼は、須崎と言えば鍋焼きラーメンでしょう。ご主人お仕事で来たときのお昼は、必ずこれです。しかも立ち寄るお店もここ。

 

 

 使ってる鶏肉がコリコリと小さい時に食べた鶏肉、地鶏でしょうか?

 とにかく熱くふーふーふー。

 

 前高知県知事の橋本さんご夫妻もかつて訪れたようです。その他、有名芸能人も訪れているようです。

 

 その後、午後から本山町の方に移動し、立ち寄ったのがここです。

 

 看板右の米粉で作ったパンを販売しているお店です。

 

購入したのが、ようかんあんぱん、カレーパン、クルミ入り食パンの3点。

 中でも写真の「ようかんあんぱん」<写真は、ネットからGetした別のお店のものですが概ねこんなものです>は、ご主人小さい頃に食べた懐かしいのあんぱんです。一緒に居た3人の同僚は、誰一人知りませんでした。

 

 ご主人帰ってから奥様に話すると「うわー懐かしい。それって羊羹を剥がして先に食べるか、後で食べるかって楽しんだよねー」といささか興奮気味。

 この「ようかんあんぱん」話題で変に意気投合したご主人と奥様でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング