ヴォーカル渋谷みちる ブログ

忘れた頃にブログ更新~お付き合いください。

習うより慣れろ

2013-04-19 | 日記・エッセイ・コラム

新しく入ることになったお店にも少し慣れて

新しい曲もやってみたりという中、

昨夜は演奏中にお客様に声をかけられて

思わず焦りまくりました

譜面から目を離すと、ちょっと危ない状態。

わざわざ飲み物を勧めて頂いたのだけど

丁寧に応える余裕が私にはなく、

「ジュース!」と一言返すので精一杯でした(笑)

子供じゃないんだから、ジュース!ってのは失礼と思いつつ

お客様も笑われて、スタッフに注文をして頂いたようで、

その後、スタッフが横に来て

「何のジュースにしますか?」と。

まだ新しい曲のまっ最中で、またも余裕のない私は

「ジンジャー!」と一言。

何ともお恥ずかしい情況でした

慣れた曲ならまだ良かったのにと思いつつ、

稽古不足を、ホント幕は待たないもので。

練習あるのみ、習うより慣れろ、経験ですよね。

頑張ります。


自由奔放な母

2013-04-19 | 要支援・要介護

午前中に用事をいろいろやっていたら

知らない間に母が外出した様子。

どこへ行こうが本人の自由なのだけど

この強風

ただでさえ足が悪く立っていられないのに

よろけて転んだりすると大変です。

今日は金曜日だから・・・と

いつもの母の予定を思い出すが思い出せず。

気になりながら、10時開店と同時にドラッグストアで買い物をして

その足で、行きそうなところを探したけど見つからず。

車も停車中には、揺れるほどの風の強さでした。

そんな中、行く先々で、母と同じように歩行器を使っての年配の方々はたくさんいて

付き添いのいる人もいれば、一人の人もいて。

この強風の中、時折立ち止まったりしながらも皆さん行動してるのですね。

(今日じゃなきゃ、ダメなの?とも正直思ったけど)

もしかしたら、私は少し神経質すぎるかも

そんな光景を見たからか、少し心配も薄れて

帰宅して待つことにしました。

携帯への連絡もないし、家の留守電にも何の伝言もないから

何かあれば連絡が入るだろうし・・・。

私が仕事の時には、急な連絡が入っても迎えに行けないからと話してあるけど

この時間なら、逆に探し回るより家にいる方がいいのかも。

そんなこんなでいたら、昼になって母が帰宅。

「あ~、すごい風で、参っちゃうわよ~」

「あ~、くたびれた、コーヒーいれるんなら、こっちにもお願い」

コーヒーをポコポコ落としながら

参るのは、こっちだ、っちゅーの。

静かに心の中でつぶやいた私でした

まぁ、無事で何より。