行って参りました。
須坂メセナホール!
子供たちがピアニカを持ってスタンバイを始めたので、これはピアニカ隊があるな?
じゃぁオープニングは昌さんのピアニカソロで客席から登場か? と見込んで暗くなった会場内をキョロキョロ(^-^)
当たりでした(^O^)/
ステージに向かって右手の客席のドアの前にライトをあびた昌さん登場!
と言うことは?
おぎひろさんは舞台のSTAGEA?
つかみはOK!
昌さんのかけ声とともに開く緞帳!
あの中にはいってピアニカ弾きたいぞっと(笑)
だっておぎひろさんと昌さんと共演出来るんですからぁ~~
羨ましいぞぉ~~~ 子供たち!
ステージはドラム科の先生とおぎひろさんのSTAGEAをバックに昌さんとピアニカ隊の「ユー・アー・マイ・サンシャイン」で華やかに幕を開けたのでした~
(///▽//)キャッ は… はじまっちゃったぁ~~~~~ 心待ちにしていた時間がはじまっちゃったのです(*^▽^*)
この至福の時よ~~~ いつまでも~~~~~
ゴージャスなオープニングで華やかに幕を開けたコンサートは
トークタイムをへて早速おぎひろさんのコーナーへ突入!
この日のおぎひろさん、何気に緊張しているを連発でございました。
だってデモンストレーターさんになる前から昌さんはスターさんで。。
ご自宅にお稽古にいらっしゃったこともあるそうですからぁ~~
でも! でもですよ~~~ ここはばっちりきめていただかなくてはぁ~~
いつもはペラペラ流れるように出てくるトークも緊張で出てこない!?
んなことないでしょ~~~
昨日のトークはパリッっと冴えわたっておりましたっけ(^^)
おぎひろさんコーナー楽曲
太陽がいっぱい
サニー
この時会場は一気に暗転(^^)
ほら! ステージアをネットにつないでいる人で、通信設定している人だけが見ることのできた、あのキラキラな電飾サニー! この電飾を見せるために、弾いている本人は見えないぞっと! というくらい会場は薄暗ぁぁぁく。。。
キラキラの電飾を久しぶりに拝見いたしましたです(^^)
S.A.T(サスペンス・ア・シアター)
Everlasting Dream
(vocal:高木一美さん)
そぉなんです! この日のvocalは加地笑子さんではなかったのです。
実際お会いした高木さんはとっても華奢な方だったのですが。。。
何とも豊かな声の持ち主!
どんな方かしらんとプログラムを拝見したところ。。。
京都芸大出身 関西二期会ドイツオペラ合掌やドイツリートと日本歌曲のソロコンサートを中心に京都、横浜、金沢など各地で演奏活動をされている方だそう。
加地さんといい高木さんといい。。 あの華奢な体のどこからあんなにすごい声が出るのでしょうか? 声のちっちゃい管理人。うらやましゅ~ございましたぁ
さて、次がいよいよセッション!
くもがもくもく
(vocal:高木一美さん)
(ピアニカ:昌さん)
CDではステージアのアコーディオンで収録されていたメロディーを、何と昌さんのピアニカで再現!
もともとメロディーはピアニカを想定して作られた曲だそうなので、ピアニキストMASAさんの手にかかれば素敵さも倍増!
オーラでキラキラのおぎひろさんの姿を見ながら。。。 うっとりと曲に聞き入ったのでありましたぁ~~
ステージのライティングがとっても素敵で。。 このステージの広さもですけど、とても発表会のゲスト演奏とは思えない会場の様子でした。
ゆめの木のコンサート自体がとても楽しいもので、3部の発表会から拝見していたのですが、音楽っていいなぁ~~~ と思ってしまいました。
さてさて。。。 ステージは一気に昌ワールドへ~~~
おぎひろさんと高木さんはいったん退場~~(;;)
まずは松田昌さんのソロで、
春待人
(そして。。 個人的にとっても好きな)
アンダルシア
昌さんと言えば最近はピアニカもクール!
ピアニカの為の楽曲
楽しいバス旅行
実は私・・この曲を友達と3人でピアニカアンサンブルしたことがありまする。
勿論セリフ入りのお芝居仕立て(^^;)
ピアニカ2曲目はステージアとのこコラボ?
あの伴奏は昌さんの録音でしょうか?
枯葉
え? 忘れてる?? 勿論ありましたよ~~~
ピアニカを持ったら忘れちゃいけません。昌さんのピアニカ芸(笑)
そしてよい子の皆さんお待ちかねの。。。
ドラえもん です(^^)
ドラえもんと言えば、おぎひろさんもアダルトなドラえもんがありますよねぇ~~ でも今回は昌ヴァージョン。
おぎひろさんもピアニカを持ってステージに登場!
せっかく二人でピアニカを持ったのです。ドラえもんから恒例のリズム遊びへと
楽しい時間は過ぎて行ったのでありましたぁ(;;)
最後の楽曲は。。。
阪神大震災の折に作られた曲。。
道
これはエレクトーンアンサンブルでございました。
おぎひろさん入魂のホリゾンタルタッチ!
心に沁み入る泣きのエレクトーンでございました。
おぎひろさんはこの 道 がとても好きなのだそうです。
アンコールは 昌さんのピアニカとおぎひろさんのエレクトーンで
可愛いアイシャ
アドリブが心地よく(^^)
心の底から楽しかったよ~~~~ と思えるコンサートはそぉあるものではございませんです。
いやぁ~~~~~~~~~~~~ また見たい聞きたい行きたい!!!!
最高のコンサートでございました。
須坂メセナホール!
子供たちがピアニカを持ってスタンバイを始めたので、これはピアニカ隊があるな?
じゃぁオープニングは昌さんのピアニカソロで客席から登場か? と見込んで暗くなった会場内をキョロキョロ(^-^)
当たりでした(^O^)/
ステージに向かって右手の客席のドアの前にライトをあびた昌さん登場!
と言うことは?
おぎひろさんは舞台のSTAGEA?
つかみはOK!
昌さんのかけ声とともに開く緞帳!
あの中にはいってピアニカ弾きたいぞっと(笑)
だっておぎひろさんと昌さんと共演出来るんですからぁ~~
羨ましいぞぉ~~~ 子供たち!
ステージはドラム科の先生とおぎひろさんのSTAGEAをバックに昌さんとピアニカ隊の「ユー・アー・マイ・サンシャイン」で華やかに幕を開けたのでした~
(///▽//)キャッ は… はじまっちゃったぁ~~~~~ 心待ちにしていた時間がはじまっちゃったのです(*^▽^*)
この至福の時よ~~~ いつまでも~~~~~
ゴージャスなオープニングで華やかに幕を開けたコンサートは
トークタイムをへて早速おぎひろさんのコーナーへ突入!
この日のおぎひろさん、何気に緊張しているを連発でございました。
だってデモンストレーターさんになる前から昌さんはスターさんで。。
ご自宅にお稽古にいらっしゃったこともあるそうですからぁ~~
でも! でもですよ~~~ ここはばっちりきめていただかなくてはぁ~~
いつもはペラペラ流れるように出てくるトークも緊張で出てこない!?
んなことないでしょ~~~
昨日のトークはパリッっと冴えわたっておりましたっけ(^^)
おぎひろさんコーナー楽曲
太陽がいっぱい
サニー
この時会場は一気に暗転(^^)
ほら! ステージアをネットにつないでいる人で、通信設定している人だけが見ることのできた、あのキラキラな電飾サニー! この電飾を見せるために、弾いている本人は見えないぞっと! というくらい会場は薄暗ぁぁぁく。。。
キラキラの電飾を久しぶりに拝見いたしましたです(^^)
S.A.T(サスペンス・ア・シアター)
Everlasting Dream
(vocal:高木一美さん)
そぉなんです! この日のvocalは加地笑子さんではなかったのです。
実際お会いした高木さんはとっても華奢な方だったのですが。。。
何とも豊かな声の持ち主!
どんな方かしらんとプログラムを拝見したところ。。。
京都芸大出身 関西二期会ドイツオペラ合掌やドイツリートと日本歌曲のソロコンサートを中心に京都、横浜、金沢など各地で演奏活動をされている方だそう。
加地さんといい高木さんといい。。 あの華奢な体のどこからあんなにすごい声が出るのでしょうか? 声のちっちゃい管理人。うらやましゅ~ございましたぁ
さて、次がいよいよセッション!
くもがもくもく
(vocal:高木一美さん)
(ピアニカ:昌さん)
CDではステージアのアコーディオンで収録されていたメロディーを、何と昌さんのピアニカで再現!
もともとメロディーはピアニカを想定して作られた曲だそうなので、ピアニキストMASAさんの手にかかれば素敵さも倍増!
オーラでキラキラのおぎひろさんの姿を見ながら。。。 うっとりと曲に聞き入ったのでありましたぁ~~
ステージのライティングがとっても素敵で。。 このステージの広さもですけど、とても発表会のゲスト演奏とは思えない会場の様子でした。
ゆめの木のコンサート自体がとても楽しいもので、3部の発表会から拝見していたのですが、音楽っていいなぁ~~~ と思ってしまいました。
さてさて。。。 ステージは一気に昌ワールドへ~~~
おぎひろさんと高木さんはいったん退場~~(;;)
まずは松田昌さんのソロで、
春待人
(そして。。 個人的にとっても好きな)
アンダルシア
昌さんと言えば最近はピアニカもクール!
ピアニカの為の楽曲
楽しいバス旅行
実は私・・この曲を友達と3人でピアニカアンサンブルしたことがありまする。
勿論セリフ入りのお芝居仕立て(^^;)
ピアニカ2曲目はステージアとのこコラボ?
あの伴奏は昌さんの録音でしょうか?
枯葉
え? 忘れてる?? 勿論ありましたよ~~~
ピアニカを持ったら忘れちゃいけません。昌さんのピアニカ芸(笑)
そしてよい子の皆さんお待ちかねの。。。
ドラえもん です(^^)
ドラえもんと言えば、おぎひろさんもアダルトなドラえもんがありますよねぇ~~ でも今回は昌ヴァージョン。
おぎひろさんもピアニカを持ってステージに登場!
せっかく二人でピアニカを持ったのです。ドラえもんから恒例のリズム遊びへと
楽しい時間は過ぎて行ったのでありましたぁ(;;)
最後の楽曲は。。。
阪神大震災の折に作られた曲。。
道
これはエレクトーンアンサンブルでございました。
おぎひろさん入魂のホリゾンタルタッチ!
心に沁み入る泣きのエレクトーンでございました。
おぎひろさんはこの 道 がとても好きなのだそうです。
アンコールは 昌さんのピアニカとおぎひろさんのエレクトーンで
可愛いアイシャ
アドリブが心地よく(^^)
心の底から楽しかったよ~~~~ と思えるコンサートはそぉあるものではございませんです。
いやぁ~~~~~~~~~~~~ また見たい聞きたい行きたい!!!!
最高のコンサートでございました。