昨日火曜日。もぉすっかり大人になった生徒さん相手に、ちっとも指が直ってる気がしないわぁ(;_;)
とぼやいたら、生徒さんが一言
1ヶ月もたったみたいに言ってますけど、まだ2週間ですよ~~ それじゃぁ治らないでしょぉ~~~
たしかに(^_^;)
とぼやいたら、生徒さんが一言
1ヶ月もたったみたいに言ってますけど、まだ2週間ですよ~~ それじゃぁ治らないでしょぉ~~~
たしかに(^_^;)
会社的には次のイベントはアンサンブルのコンクール(ESアンサンブル部門?)でも、σ(^^)的には8月30日の発表会に9月23日のピアニカのコンサートの方が気になる(^_^;)
ヾ(・ω・o) ォィォィ
だってアンサンブル部門よりこっちの方が先なんですもん(^_^;)
と言ってもESには生徒さん「は」出ないので、そのうちの1日はなんとカメラマンの.。ooO(゜ペ/)/ひゃ お仕事なのです。先生に普段どう撮ってはるのかお聞きして… ちょっぴりドキドキ(^_^;)
新しいカメラにも慣れないと! と練習中。
ま… それはおいておきまして…
Mのお師匠様こと松田昌さんの日記に、練習する日によって 今日は凄い! と思う日と、そうでない日がある。何て書いてありましたが、私の場合今日は凄い! 何て思える日はほとんどなく、常に… まぁ… しゃぁない今日はこれくらいにしといたろ!! くらいな出来。即興の練習に至っては、今日は素敵な演奏が出来る日だわ~~などついぞこの方思ったこともなく(^_^;)
やめなければいつか私だって、今日は珍しくひけるよなぁ! 何て日もあるだろうと夢見てチョコチョコっと練習をしているのだ。
まぁね(^_^;) チョコチョコじゃぁ当然出来るばずもなく。よく言えば諦めが悪いくらいが取り柄…
よく動く指… ハードを鍛えるのは精神的には大変じゃない。けれど、ない物を生み出すのは精神的に負けるのだ(^_^;)
ゆえにチョコチョコかじっては苦笑いしつつトロトロ進もうとあがいている気分を味わうのだ(^_^;)
んな私でも、昌さんの日記を実感できることが最近ありo(^▽^)o
それは発表会で演奏するピアニカソロの練習のブレスの持続力とタイミングだ。
お! 今日はいつもよりいいじゃん!
ん… 今日は全然息が足りない(;_;)
まぁ 本来はこんなもん… と言いたいなぁくらいのできだったり(^_^;)
息を使って吹く楽器なんて小学校のリコーダーとハーモニカくらい。大学入学前にかじったクラシックのボーカルが役に立っている様子。
でも、もぉちょっとキープ出来ないかなぁ……
本当は循環呼吸をしながら16小節一気に吹ききらないといけない箇所のブレスがもたない(;_;)
てか、そもそも循環呼吸をこの箇所で出来るわけもなく(^_^;)4小節保つのが精一杯… それもそこだけを弾いた場合なで、続けての演奏だと、2小節で息がなくなる(;_;)
これはハードだから練習いっぱつ! もうちょっと保つようになるかなぁ……
ヾ(・ω・o) ォィォィ
だってアンサンブル部門よりこっちの方が先なんですもん(^_^;)
と言ってもESには生徒さん「は」出ないので、そのうちの1日はなんとカメラマンの.。ooO(゜ペ/)/ひゃ お仕事なのです。先生に普段どう撮ってはるのかお聞きして… ちょっぴりドキドキ(^_^;)
新しいカメラにも慣れないと! と練習中。
ま… それはおいておきまして…
Mのお師匠様こと松田昌さんの日記に、練習する日によって 今日は凄い! と思う日と、そうでない日がある。何て書いてありましたが、私の場合今日は凄い! 何て思える日はほとんどなく、常に… まぁ… しゃぁない今日はこれくらいにしといたろ!! くらいな出来。即興の練習に至っては、今日は素敵な演奏が出来る日だわ~~などついぞこの方思ったこともなく(^_^;)
やめなければいつか私だって、今日は珍しくひけるよなぁ! 何て日もあるだろうと夢見てチョコチョコっと練習をしているのだ。
まぁね(^_^;) チョコチョコじゃぁ当然出来るばずもなく。よく言えば諦めが悪いくらいが取り柄…
よく動く指… ハードを鍛えるのは精神的には大変じゃない。けれど、ない物を生み出すのは精神的に負けるのだ(^_^;)
ゆえにチョコチョコかじっては苦笑いしつつトロトロ進もうとあがいている気分を味わうのだ(^_^;)
んな私でも、昌さんの日記を実感できることが最近ありo(^▽^)o
それは発表会で演奏するピアニカソロの練習のブレスの持続力とタイミングだ。
お! 今日はいつもよりいいじゃん!
ん… 今日は全然息が足りない(;_;)
まぁ 本来はこんなもん… と言いたいなぁくらいのできだったり(^_^;)
息を使って吹く楽器なんて小学校のリコーダーとハーモニカくらい。大学入学前にかじったクラシックのボーカルが役に立っている様子。
でも、もぉちょっとキープ出来ないかなぁ……
本当は循環呼吸をしながら16小節一気に吹ききらないといけない箇所のブレスがもたない(;_;)
てか、そもそも循環呼吸をこの箇所で出来るわけもなく(^_^;)4小節保つのが精一杯… それもそこだけを弾いた場合なで、続けての演奏だと、2小節で息がなくなる(;_;)
これはハードだから練習いっぱつ! もうちょっと保つようになるかなぁ……
![]() | クリエイターのための3行レシピ ポストカードデザイン Illustrator&Photoshopハラ ヒロシ翔泳社このアイテムの詳細を見る |
使用ソフトはIllustrator&Photoshop(^^;)
でも、これくらいだったらエレメンツでも代用できそう(^^)
帯に書いている言葉に笑っちゃいました。
・時間がないのでカンタンにカッコイイデザインがつくりたい人
・見栄えのするポストカードをつくるコツを手軽にしりたい人
・値段ばかり高くて面倒くさいマニュアル本にウンザリな人
・PhotoshopやIllustratorは使えるけどアイデアが浮かばない人
なんて私にぴったり!!
パパっと手早く、プロの味!
この本。お勧めです(笑)