一夜開けて今日。写真自体の反省はまだ見ていないのでないけれど…
椅子の整理をもっと意志強く出来たらよかったかなぁとは思う。
フラットなホールに楽器を置いて椅子を自由においての発表会だったから、座っている人が写りこまないように通路は確保したのだけど、壁際に並べていた椅子を撤収しないといけなかったのです。
最初から動き回って撮る予定だったのに壁際の椅子を撤収しなかったので、見ている方の前を行ったり来たりになってしまって申し訳なく、それは私がしなくちゃいけないことだったのに気が回りませんでした。反省……
気になったことは意志強くきっちりしておかないといけないって言われてたのになぁ… ちょっと脳裏を掠めたのに、拾わずにやってしまいました(ToT)
ホールの方には頑張って色々お願いできたのになぁ…
撮っている時は撮っている時で明るいレンズが欲~~~~~~し~~~~~い~~~~!!!!
こんなとこで実感するなんて… イヤイヤこういう場所だから気がついたんですよねぇ……
撮れなくてもまぁいっかぁ~~~~なんてないですもんねぇ~~ ISOを上げるかどうかで最後まで悩みまくりました。
コントラストが高いせいかPオートが使えず、といってもほとんど使ったことが無いので、使うのも危険なんですけどね(;^_^
なのでやっぱりマニュアルでパチパチ。
普通の発表会より会場のライトが暗かった様な気がしたのは来のせいかなぁ…
構成がしっかりしているので、見ていて飽きないし 発表会というよりはいつもコンサートのイメージが強いのだけど、ライティングの効果も高いのかなぁなんてぼんやりと思ったり…
発表会はほんまに楽しかったですよ~~~
そして長い一日の2目はヤマハのコンクールのアンサンブル部門への出演でした。
発表会の撮影のお話のあとから急に出ることになり、私が間に合わないために一つは開演を30分早くしていただきもう片方は30分遅くしていただき……
発表会終わりで予定していた電車より1本早いのに乗れたのにもかかわらず、なんとどの部もサクサクと終わってしまい、とぉ見積もっても間に合わない状態になっていたそうで本当はそのまま休憩無しに始まるはずだったフリー部門の前に10分休憩を入れていただいたのだそう。それでも間に合わなさそうだったので最悪もう一度休憩を入れることになっていたのだそう。1本早い電車に走り込んで大正解!! 駅で若干時間があったので衣装を着替え靴もはきかえ… 走り込んで出演できるように整え…
楽屋口が分からないので入口までメンバーに迎えに来てもらい、そのまま楽屋へ走り込んだらあと3~4曲で本番! メイクをなおし髪の毛を整えメディアを持って行こうとしたら、予備は!? と鋭い声! 慌てて2本のメディアを持って看板を運びつつ楽譜を見ながら舞台裏へ…
自分を落ち着けさせる余裕も無くステージでレジストのセットにパーカッションの向きとマイクの位置を確認し舞台裏でスタンバイ
この時椅子の位置も確認しないといけなかったのにテンパっていたのですっかり忘れ……
エレクトーンの50周年にかけての選曲です
1曲目はオリーブの首飾りをハモンド調のオルガンサウンドにボンゴのパーカッションで(その頃のエレクトーンでリズムは出なかったので)
イントロ終わりで初代エレクトーンD-1の看板を持ってステージへ…
オリーブの首飾りは40秒… 上手から下手に移動して看板を置き、後ろをまわって上手のエレクトーンに座るんですけど、エレクトーンに座るか座らないかで2曲目のニューヨークパッションストリートの1小節のイントロが!!! もちろん私はメロディーです。弾きながら椅子の位置をなおしつつ2小節でレジストチェンジ! そこから5小節目のレジストチェンジを1拍遅れ(;^_^A
波乱の幕開けになったのでありました(笑)
3曲目はエレクトリックフューチャー。メロディー担当の先生がおっしゃるには、どあたまでこけたそうで(笑)
3曲目はナイトライダー ここのメロディー担当の先生は実は幼児科の先生だったのでほぼ全曲初めての曲だったそうで、それはそれは練習されたそう(___)アリガトウ
ここは無事に乗り切り悪夢の4曲目(;^_^A
ここからリズムは生に… カウントが聞こえないという悪夢が~~ SEの先生が微妙にずれメロディーの先生が更に崩れ、総崩れ(;^_^A それでも弾きつづける私たち。
そぉです。どんなことになっても一旦始めた演奏は止めちゃいけないのです。
どこが1拍目やねん? と思いつつ叩きつづけた私の担当楽器はトライアングル
何とか立て直して弾ききったその4曲目はキャラバンでございました。
そして最後を飾るはSTAGEAサウンドのアナザセンチュリー
そこで私タイミングがあわず大太鼓を1回からうち(笑)
大太鼓のマレット? バチ? を持つ手が空を切り… だって打っちゃぁずれたのがばれちゃいます(笑)
そしてラスト! ためにためたエンディングはきっと規定の4分を越えたことでしょうとは思いつつ、楽しく弾ききったのでありました。
あ~~~~~楽しかったぁ(笑)
今度は半年後やねぇ~~ の声に 全員でソロはいややで~~~
そう半年後はソロのコンクールなのです。今からソロでコンクールは止めときますわぁ(;^_^A
椅子の整理をもっと意志強く出来たらよかったかなぁとは思う。
フラットなホールに楽器を置いて椅子を自由においての発表会だったから、座っている人が写りこまないように通路は確保したのだけど、壁際に並べていた椅子を撤収しないといけなかったのです。
最初から動き回って撮る予定だったのに壁際の椅子を撤収しなかったので、見ている方の前を行ったり来たりになってしまって申し訳なく、それは私がしなくちゃいけないことだったのに気が回りませんでした。反省……
気になったことは意志強くきっちりしておかないといけないって言われてたのになぁ… ちょっと脳裏を掠めたのに、拾わずにやってしまいました(ToT)
ホールの方には頑張って色々お願いできたのになぁ…
撮っている時は撮っている時で明るいレンズが欲~~~~~~し~~~~~い~~~~!!!!
こんなとこで実感するなんて… イヤイヤこういう場所だから気がついたんですよねぇ……
撮れなくてもまぁいっかぁ~~~~なんてないですもんねぇ~~ ISOを上げるかどうかで最後まで悩みまくりました。
コントラストが高いせいかPオートが使えず、といってもほとんど使ったことが無いので、使うのも危険なんですけどね(;^_^
なのでやっぱりマニュアルでパチパチ。
普通の発表会より会場のライトが暗かった様な気がしたのは来のせいかなぁ…
構成がしっかりしているので、見ていて飽きないし 発表会というよりはいつもコンサートのイメージが強いのだけど、ライティングの効果も高いのかなぁなんてぼんやりと思ったり…
発表会はほんまに楽しかったですよ~~~
そして長い一日の2目はヤマハのコンクールのアンサンブル部門への出演でした。
発表会の撮影のお話のあとから急に出ることになり、私が間に合わないために一つは開演を30分早くしていただきもう片方は30分遅くしていただき……
発表会終わりで予定していた電車より1本早いのに乗れたのにもかかわらず、なんとどの部もサクサクと終わってしまい、とぉ見積もっても間に合わない状態になっていたそうで本当はそのまま休憩無しに始まるはずだったフリー部門の前に10分休憩を入れていただいたのだそう。それでも間に合わなさそうだったので最悪もう一度休憩を入れることになっていたのだそう。1本早い電車に走り込んで大正解!! 駅で若干時間があったので衣装を着替え靴もはきかえ… 走り込んで出演できるように整え…
楽屋口が分からないので入口までメンバーに迎えに来てもらい、そのまま楽屋へ走り込んだらあと3~4曲で本番! メイクをなおし髪の毛を整えメディアを持って行こうとしたら、予備は!? と鋭い声! 慌てて2本のメディアを持って看板を運びつつ楽譜を見ながら舞台裏へ…
自分を落ち着けさせる余裕も無くステージでレジストのセットにパーカッションの向きとマイクの位置を確認し舞台裏でスタンバイ
この時椅子の位置も確認しないといけなかったのにテンパっていたのですっかり忘れ……
エレクトーンの50周年にかけての選曲です
1曲目はオリーブの首飾りをハモンド調のオルガンサウンドにボンゴのパーカッションで(その頃のエレクトーンでリズムは出なかったので)
イントロ終わりで初代エレクトーンD-1の看板を持ってステージへ…
オリーブの首飾りは40秒… 上手から下手に移動して看板を置き、後ろをまわって上手のエレクトーンに座るんですけど、エレクトーンに座るか座らないかで2曲目のニューヨークパッションストリートの1小節のイントロが!!! もちろん私はメロディーです。弾きながら椅子の位置をなおしつつ2小節でレジストチェンジ! そこから5小節目のレジストチェンジを1拍遅れ(;^_^A
波乱の幕開けになったのでありました(笑)
3曲目はエレクトリックフューチャー。メロディー担当の先生がおっしゃるには、どあたまでこけたそうで(笑)
3曲目はナイトライダー ここのメロディー担当の先生は実は幼児科の先生だったのでほぼ全曲初めての曲だったそうで、それはそれは練習されたそう(___)アリガトウ
ここは無事に乗り切り悪夢の4曲目(;^_^A
ここからリズムは生に… カウントが聞こえないという悪夢が~~ SEの先生が微妙にずれメロディーの先生が更に崩れ、総崩れ(;^_^A それでも弾きつづける私たち。
そぉです。どんなことになっても一旦始めた演奏は止めちゃいけないのです。
どこが1拍目やねん? と思いつつ叩きつづけた私の担当楽器はトライアングル
何とか立て直して弾ききったその4曲目はキャラバンでございました。
そして最後を飾るはSTAGEAサウンドのアナザセンチュリー
そこで私タイミングがあわず大太鼓を1回からうち(笑)
大太鼓のマレット? バチ? を持つ手が空を切り… だって打っちゃぁずれたのがばれちゃいます(笑)
そしてラスト! ためにためたエンディングはきっと規定の4分を越えたことでしょうとは思いつつ、楽しく弾ききったのでありました。
あ~~~~~楽しかったぁ(笑)
今度は半年後やねぇ~~ の声に 全員でソロはいややで~~~
そう半年後はソロのコンクールなのです。今からソロでコンクールは止めときますわぁ(;^_^A