ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

お勧めサイト紹介!

松田昌さんのピアニカ講座の連載が、マサさんの「つれづれ日記」で始まりましたぁ!!! これから楽しみ!

2011-01-03 18:26:28 | エレクトーン/ピアニカ
マサさんの「つれづれ日記」で「ピアニカ奏法のすべて」の連作が始まりましたぁ!!
第一回目の今回は「姿勢・持ち方の色々1~6」
使える教則本ってなかなかないですからねぇ~~
ブログの連載でゲットできちゃうってお得感いっぱいです(笑)
ピアニカに興味あるかたもそうでない方も。。。
マサさんの両手弾きピアニカをぜひぜひ体験くださいませぇ(^^)
動画で確認できるのがネットのいいところです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Take Five on Roman Street

2011-01-03 18:06:52 | 今日の出来事
Take Five on Roman Street

Mのお師匠様こと松田昌さんが昨年2010年にイタリア旅行をされたさい。。。
ローマの橋の上で鍵盤ハーモニカを路上演奏する若者がいはったそうです。
早速セッション! こんなことがさくっとできるっていいなぁ~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bach Cello Suite No.3 Courante Masa Matsuda Pianica(Melodica)

2011-01-03 18:05:11 | 今日の出来事
Bach Cello Suite No.3 Courante Masa Matsuda Pianica(Melodica)

Mのお師匠様こと松田昌さんが昨年2010年イタリア旅行をされたさい。。。
アッシジノ聖フランチェスコがが生まれた家に建てられた教会で演奏された
ものだそうです。
教会の自然なリバーブ! 豊かです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bach Cello Suite No.3 Sarabande MASA MATSUDA Melodica (Pianica) Ver.2

2011-01-03 18:02:55 | エレクトーン/ピアニカ
Bach Cello Suite No.3 Sarabande MASA MATSUDA Melodica (Pianica) Ver.2


Mのお師匠様こと松田昌さんが昨年2010年イタリア旅行をされたさい。。。
フィレンツェを見下ろす教会裏の墓地で、平和を願って吹かれた時の動画です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

drawing素材集 あたたかい線画の素材集です

2011-01-03 00:56:10 | 
drawing素材集 (design parts collection)
アレフ・ゼロ
技術評論社

あたたかい線画の雰囲気で手書き風なものを描きたい時には重宝しそう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野坂界隈 ショーウィンドウ

2011-01-03 00:40:40 |  風景



ブライダルのお店。。。
カップルでも歩いてこないかなぁ??
と思ったんですけど。。。タイミング合わず
ざぁんねん!
このブライダルのお店は北野坂沿いにあります。

2枚目は教会の前の雑貨屋さん。
キラキラグッズがいっぱいあって、
結構リーズナブル(^^)
色々欲しいものがあったんですけどねぇ~~(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする