「ピーターラビット
と過ごす夏」パレスホテル箱根へ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/b7c0c8a1470b488542cecdd1e6f980ee.jpg)
一昨年はゴマちゃんとお泊り、去年は残念ながら
参加できず、今年は日帰りで行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/288769653f26d14a0e588f04a0a34ea0.jpg)
エントランスに入ってすぐに、デカピーター
がお迎えしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/557d574082499e2320db380e1656a2cc.jpg)
2Fの展示ブースへの案内をピーター
がしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/cbf47f508731733366441376db3c8676.jpg)
「ここだよ」とピーター
が展示室へ誘導してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/c3c1d99fc7eb57eccb441f2b16f2b7c8.jpg)
映画「ミス・ポター」の公開に先立ち映画の名場面をパネルで展示していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/4f54eada508f6f46a8a3d835fa20f01c.jpg)
おっきなピーター
がいる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/73c748d5be2ede96113d445d044a54d0.jpg)
3度訪れたイギリスの湖水地方の懐かしい場所が映画のパネルとなって展示されていました。また、行きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/5026d1d463629ce8a2a9732d878984f0.jpg)
大きなタペストリーが出現していました。
それをバックに記念撮影
が出来るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/638135ed3289c95d1244f4080d404808.jpg)
そして、1Fのピーターラビットグッズショップへ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/be/4ba6293bb93907ad5ad9848245affb9f.jpg)
ディスプレイがステキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/24d9c74e69c4cb2996cf5c9150ca746c.jpg)
ゴブラン織りのバックやクッション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/1f846ae5ba2d2790c63a10bc1eae4c51.jpg)
ぬいぐるみのワゴン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/8f4cd8262b6eeb6fa89df7d0ad26b29b.jpg)
紅茶、クッキー、キャンディー等。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/b4b0868f91d0586f56ed020d6ebcc246.jpg)
書籍、塗り絵。大人の塗り絵って惹かれましたが、荷物が重くなりそうなので今回は購入を断念。ネットで取り寄せできるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/2e7082f1be03f99ef9cd28c6b41364c3.jpg)
お腹が減ったので、レストランでお食事しました。
「ピーターラビット
のお料理&デザートフェア」を開催していました。
< メニュー >
ピーターとベンジャミンのピクニックセット
ティギー・ウィンクルのシャリアピンステーキ
ベンジャミンの大好きな野菜入りゴルゴンゾーラスパゲティー
いたずらねこトムの虹鱒ムニエル
ジマイマとトムのシーフードオムライス
リスのナトキンのお子様セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/130356d171bde2b752b50ed6ffeb5321.jpg)
お水は、ピーターラビットのグラスでサーブ。
ここから、全てがピーター
ワールド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/571a0da80e5ef0dc4e6a9286979d9835.jpg)
テーブルに着いた時にセットされていた、フォーク&スプーン&ナイフはすぐにピーター
の物に変えてくれるサービスは嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/0ade768c4cf5211d7d38842a4be82503.jpg)
フォークももちろんピーター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/9b47732aa00e562e257d81dfcefe57f6.jpg)
ニンジンの冷たいスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fb/80a56c00dfc692e18d153529093239ec.jpg)
ジマイマとトム
のシーフードオムライスをオーダー。1890円。
卵の上には、ピーターとジマイマを模ったニンジンが飾られかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/08ee7ce297fab74ca0bfc66876180fe2.jpg)
ジマイマを模ったニンジン、トムを模ったパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/d99a524a55172dc9fd56b992dfc9f57d.jpg)
デザートメニューは3種類。
単品では630円ですが、ドリンクとセットにして1050円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/840e9b723d39d46d8cd823b7de69cd55.jpg)
ワッフルボールティラミスとチョコプリン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/9f74626db921631d33c59e35faee9aad.jpg)
ピーターを
模ったクッキーが添えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/f167a194508f6177e643fd9aaf90f186.jpg)
お砂糖もピーターラビット
シリーズで、バスケットにいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/be63b949c9b335207e4b56774f1ea4e0.jpg)
紅茶もピーターラビット
のカップソーサーでサーブされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0d/e2b4a5ab5f458533a12b535f03e2a088.jpg)
グッズショップで購入したチョコレートドラジェ。399円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/e474c22594f03beb18345d357c5edb6f.jpg)
綺麗なドラジェが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e9/98514e34b94dd6f869c037734f4ef4f1.jpg)
アソートティーバッグ。1050円。
パッケージがあまりにもかわい
すぎて即購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/125124517dbee878979901d407ead083.jpg)
フレーバーは3種類で20袋入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/7402854dde4654b7b6367e39e54dda76.jpg)
アフタヌーンティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cc/2f642c472a6d64e7c480e33861a17212.jpg)
アールグレイティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/ef84507b5539590c05b92a11476d9054.jpg)
ダージリンティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b4/3dd750dbf9e36ce486f62d8720f056eb.jpg)
アソートショートブレッド。1890円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/a3168c2bbc5c7f14a9e630fdaf51d388.jpg)
二つのヒレーバーが各12枚づつ合計24枚入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/4a9fbbb3dde8370f903b9e30e114d97e.jpg)
ピーターラビット
の形が真ん中に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/d5aabd62df252bf38f03128331092638.jpg)
プレーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/d8d916f7260f58c22c0a1d21acc47e0d.jpg)
ココア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/677d424b234c583bd984f4c7529479df.jpg)
家を出てから長い道のりでしたが、到着した時には嬉しくなってしまいました。
お泊りして、ピーターに囲まれたお部屋で夢心地を体験できなかったのは残念でしたが。
ここは、24時間の露天風呂があるホテルでホテルの周りには自然ばかりなので、日常を忘れリラックスできたホテルです。だから、お泊りしたかったのですが。
来年は、一泊しよと思います。
パレスホテル箱根
「ピーターラビットと過ごす夏」 7月21日~9月2日
http://hakone.palacehotel.co.jp/plan/plan_peter.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/b7c0c8a1470b488542cecdd1e6f980ee.jpg)
一昨年はゴマちゃんとお泊り、去年は残念ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/288769653f26d14a0e588f04a0a34ea0.jpg)
エントランスに入ってすぐに、デカピーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/557d574082499e2320db380e1656a2cc.jpg)
2Fの展示ブースへの案内をピーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/cbf47f508731733366441376db3c8676.jpg)
「ここだよ」とピーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/c3c1d99fc7eb57eccb441f2b16f2b7c8.jpg)
映画「ミス・ポター」の公開に先立ち映画の名場面をパネルで展示していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/4f54eada508f6f46a8a3d835fa20f01c.jpg)
おっきなピーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/73c748d5be2ede96113d445d044a54d0.jpg)
3度訪れたイギリスの湖水地方の懐かしい場所が映画のパネルとなって展示されていました。また、行きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/5026d1d463629ce8a2a9732d878984f0.jpg)
大きなタペストリーが出現していました。
それをバックに記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/638135ed3289c95d1244f4080d404808.jpg)
そして、1Fのピーターラビットグッズショップへ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/be/4ba6293bb93907ad5ad9848245affb9f.jpg)
ディスプレイがステキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/24d9c74e69c4cb2996cf5c9150ca746c.jpg)
ゴブラン織りのバックやクッション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/1f846ae5ba2d2790c63a10bc1eae4c51.jpg)
ぬいぐるみのワゴン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/8f4cd8262b6eeb6fa89df7d0ad26b29b.jpg)
紅茶、クッキー、キャンディー等。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/b4b0868f91d0586f56ed020d6ebcc246.jpg)
書籍、塗り絵。大人の塗り絵って惹かれましたが、荷物が重くなりそうなので今回は購入を断念。ネットで取り寄せできるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/2e7082f1be03f99ef9cd28c6b41364c3.jpg)
お腹が減ったので、レストランでお食事しました。
「ピーターラビット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
< メニュー >
ピーターとベンジャミンのピクニックセット
ティギー・ウィンクルのシャリアピンステーキ
ベンジャミンの大好きな野菜入りゴルゴンゾーラスパゲティー
いたずらねこトムの虹鱒ムニエル
ジマイマとトムのシーフードオムライス
リスのナトキンのお子様セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/130356d171bde2b752b50ed6ffeb5321.jpg)
お水は、ピーターラビットのグラスでサーブ。
ここから、全てがピーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/571a0da80e5ef0dc4e6a9286979d9835.jpg)
テーブルに着いた時にセットされていた、フォーク&スプーン&ナイフはすぐにピーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/0ade768c4cf5211d7d38842a4be82503.jpg)
フォークももちろんピーター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/9b47732aa00e562e257d81dfcefe57f6.jpg)
ニンジンの冷たいスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fb/80a56c00dfc692e18d153529093239ec.jpg)
ジマイマとトム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
卵の上には、ピーターとジマイマを模ったニンジンが飾られかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/08ee7ce297fab74ca0bfc66876180fe2.jpg)
ジマイマを模ったニンジン、トムを模ったパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/d99a524a55172dc9fd56b992dfc9f57d.jpg)
デザートメニューは3種類。
単品では630円ですが、ドリンクとセットにして1050円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/840e9b723d39d46d8cd823b7de69cd55.jpg)
ワッフルボールティラミスとチョコプリン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/9f74626db921631d33c59e35faee9aad.jpg)
ピーターを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/f167a194508f6177e643fd9aaf90f186.jpg)
お砂糖もピーターラビット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/be63b949c9b335207e4b56774f1ea4e0.jpg)
紅茶もピーターラビット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0d/e2b4a5ab5f458533a12b535f03e2a088.jpg)
グッズショップで購入したチョコレートドラジェ。399円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/e474c22594f03beb18345d357c5edb6f.jpg)
綺麗なドラジェが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e9/98514e34b94dd6f869c037734f4ef4f1.jpg)
アソートティーバッグ。1050円。
パッケージがあまりにもかわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/125124517dbee878979901d407ead083.jpg)
フレーバーは3種類で20袋入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/7402854dde4654b7b6367e39e54dda76.jpg)
アフタヌーンティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cc/2f642c472a6d64e7c480e33861a17212.jpg)
アールグレイティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/ef84507b5539590c05b92a11476d9054.jpg)
ダージリンティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b4/3dd750dbf9e36ce486f62d8720f056eb.jpg)
アソートショートブレッド。1890円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/a3168c2bbc5c7f14a9e630fdaf51d388.jpg)
二つのヒレーバーが各12枚づつ合計24枚入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/4a9fbbb3dde8370f903b9e30e114d97e.jpg)
ピーターラビット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/d5aabd62df252bf38f03128331092638.jpg)
プレーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/d8d916f7260f58c22c0a1d21acc47e0d.jpg)
ココア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/677d424b234c583bd984f4c7529479df.jpg)
家を出てから長い道のりでしたが、到着した時には嬉しくなってしまいました。
お泊りして、ピーターに囲まれたお部屋で夢心地を体験できなかったのは残念でしたが。
ここは、24時間の露天風呂があるホテルでホテルの周りには自然ばかりなので、日常を忘れリラックスできたホテルです。だから、お泊りしたかったのですが。
来年は、一泊しよと思います。
パレスホテル箱根
「ピーターラビットと過ごす夏」 7月21日~9月2日
http://hakone.palacehotel.co.jp/plan/plan_peter.html