わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

嬉しい贈り物

2011年02月27日 13時36分07秒 | ガーデニング
暖かい日が続いて
寒さで縮こまっていた花たちが
慌しく活動し始めました

種から育てた苗のネモフィラ
花を付けました^^


こぼれ種から育ったリナリアも
花芽を付けています


日当たりのいい外花壇のクリサンセマムはこんなに大きな苗に育ち
花もたくさん付けています(≧∇≦)b


バラたちも一斉に芽吹き始めました
バラが満開になっている所を想像してワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワクしています


花たちが活動し始めるのはいいのですが
雑草も・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。
夫に芝の草取りを頑張って貰わなくちゃ(゜m゜*)クス♪


話し変わりますが
娘が私たち夫婦の結婚記念日のお祝いのケーキを買ってきてくれました

本当は先週の日曜日に少し早めだけどプレゼントしようと予約したようですが
インフルエンザにかかり(予防接種をしてあったのに。。。)取りに行けず今日に変更して貰ったようです

タルトの上にチョコレートクリームが乗っていて
その上に大量のハート形に切ったイチゴ
甘すぎず、とても美味しかった~


今日の夕方から雨で
明日、明後日も雨みたい
雨が上がったら再び寒くなるようなので
皆さん、体調には気をつけて下さいね~~



コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またですか・・・ | トップ | 嬉しい贈り物、その2 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フェチ子サンへ (Cまま)
2011-03-08 19:21:42
( ゜▽゜)/コンバンハ

お祝いコメントありがとうございます♪

今から結婚記念日にケーキを買ってくれるのを期待してるんですねっo(^▽^)oアハハハ
植物を育てたり、庭の手入れを
チビべびるクンのうちに一緒にしていたら
情緒豊かな子に育つと思いますよ~
1歳までは、とにかく子育てが大変だと思うけど(2歳からはまた別の意味で大変になってくるけど)
もう2度と戻る事の出来ない時間
楽しみながら、子育てをしてくださいd(*゜∀゜*)ネッ
そういう私は、完全に子育て失敗な母親ですけど┓( ̄∇ ̄;)┏
返信する
こんばんは (フェチ子)
2011-03-08 18:25:23
結婚記念日おめでとうございます
これからもずーっとラブラブでいて下さいね

美味しそうだしめちゃめちゃ可愛いケーキだ~
うちの子も結婚記念日にケーキ買ってくるような子に育てるぞ

世間はもう春なんですね
べびるのお世話で前から庭の手入れは出来ない女でしたが、なお一層に出来ないです
返信する
ぴーちゃんへ (Cまま)
2011-03-04 07:19:32
おはようございます^^

そうなんですよ、種から育てた子は、大きくなるまでの手間がある分
花を咲かせた時の嬉しさはなんとも言えませんd(*゜∀゜*)ネッ
それにしても、今年の寒さは厳しかったので
ダメになってしまった苗も多かったです><
今朝だって氷が張っていたんですよ!!!

ハートのイチゴが愛情を表しているとしたら
そりゃあ凄い愛情ですよ
でも、今はみんなのお腹の中ですからね(≧∀≦)ギャハハハハ!!

若いつもりでいても
五十肩が痛いんですよ・・・
マジで皇潤とか痛散湯がホシイなぁって思うわぁ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
返信する
こんばんは~♪ (ぴーちゃん)
2011-03-03 20:36:00
Cままさん~こんばんは♪

おぉぉ~・・・ネモフラ、、春ですね~!
種まきの子って、特別に可愛いと思いませんか!?
リナリアもクリサンセマムも~~いいなぁ♪

ご結婚記念日のお祝いのケーキのハートの数は、
Cままさんちの愛情の数を表しているのではないでしょうかッ♪(笑
だとしたら・・・ラブラブですネッd(^_-)-☆

皇潤だろうが水玉ランジェリーだろうが、愛の形ってことで、、
遠慮なくいただいちゃいましょう~!(爆
返信する
佐藤の家サンへ (Cまま)
2011-03-01 16:44:35
ご丁寧なお祝いコメントありがとうございます ^-^
さすが頭のいい佐藤の家サン、去年が銀婚式と言うのをシッカリと覚えているのですね・・・

なんでホワイトデーにUNIQLOの水玉ランジェリー・・・
女性の下着にやけに詳しい佐藤の家サンだからこそ、何か意味があるのでしょうけど┓( ̄∇ ̄;)┏

にんにく卵黄よりも、皇潤がホシイと思う今日この頃デス。・゜・(ノ∀`)・゜・。
でも、そんな物を貰ったら
来年はヘンタイフィギュアなんぞをプレゼントしなくてはいけなくなりそうです・・・
返信する
Unknown (佐藤の家)
2011-03-01 00:58:33
26回目の結婚記念日おめでとう存じます。

ホワイトデーには旦那さまからUNIQLOの水玉ランジェリーが贈られることでしょう。

わたくしからは・・・・にんにく卵黄でも贈りましょうか、、
返信する
源爺サンへ (Cまま)
2011-02-28 16:48:30
こんにちは^^

地震の心配してくださってありがとうございます
夜中にも1回揺れたらしいのですが
気が付かずに寝てました^^;
朝方の揺れは、さすがに震度3だったので気が付きました
ドーン!ときたらどうしようと思いながら寝てました(起きろって?(´゜ω゜):;*.':;ブッ
今回の地震は高山の方が何回も起こっているようです
この頃あちこちで地震が起きますね・・・

この冬は寒かったので
いつもならもう少し元気な植物たちも
かなりダメージを受けていました
でも、これから暖かくなったら、綺麗な緑や色とりどりの花で楽しませてくれると思います^^

結婚記念日のお祝いコメントありがとうございま~すヾ(@^▽^@)ノ
返信する
はーさんへ (Cまま)
2011-02-28 16:43:31
こんにちは^^

エヘン、人生の先輩のコメント
少しでも役にたったかな(≧∀≦)ギャハハハハ!!

ピットママ、ゴデチアをまだ育てているんだね
思い出すな~
ウチがゴデチアを紹介してからピットママもゴデチアを毎年種から育てるようになったんだよね(痴呆で間違っていたらごめん!)
ゴデチアは、春の花としては少し遅めに咲くから
静岡がいくら暖かくても、ツボミは付いてないでしょ~
こぼれ種で増える花っていいよね!
昔、はーさんからニゲラの種を貰って育てて
いまだに毎年こぼれ種であちこちで咲いてるよ(^▽^)V

ウンウン、ウチもバラを育ててるんだ
家を建て替える前は庭も無かったからバラなんて諦めていたけど
せっかく庭も出来たし、フェンスも出来たから
思い切りバラを楽しんでいるよ
種類はそんなに無いけどネ
バラの苗くれるの?
嬉しいな~~
楽しみにしてるね(≧∇≦)b
返信する
いそがし~~ (Cママへ(源爺))
2011-02-27 19:54:17
結婚記念日オメデトウ御座います・・
先週はお誕生日でしたね・・
今日は庭の花が一斉に咲き出すしおお忙しに成りましたね・・
これからはCまま宅の植物園が愉しみです・・

ところで地震の影響は無かったのでしょうか?
**県との報道にチョッピリ心配してました~~~
返信する
肝心の! (はーさん)
2011-02-27 17:21:00
 
Cぱぱ&Cまま

結婚記念日おめでと~
返信する
Unknown (はーさん)
2011-02-27 17:17:49
こにゃにゃつわ!
コメントありがとう!
さすが人生の先輩だわぁ。(笑)

我が家もピットママにもらった
ネモフィラがあるよ。(ゴテチャも)
まだつぼみもないけど…。(汗)
もしかするとクリスマスローズが咲くかも
しれないんだ。
後去年蒔いたカリフォルニアポピーが
こぼれ種から芽を出したのか
もさもさと凄い状態になってるんだ。

Cまま宅もバラをやってるんだね。
もしよかったら我が家のコンテン・ドゥ・シャンパーニュの株今度送るよ。
(挿し木にして増やしてるんだ)
香りもいいし色はシャンパンオレンジって感じかな。
私のブログのどこかにアップしてあるよ。
(って毎年アップしてるんだ・爆)
返信する

ガーデニング」カテゴリの最新記事