昨日は仕事納め、そして夜は忘年会でした
名古屋コーチンの料理を出してくれる「とりこころ」と言うお店に行ったのですが
これが、美味しい~~!!!!
鶏のレバーや心臓などのお刺身が全く臭みもなく美味しいんです
それに、コラーゲン鍋
〆のお雑炊が絶品でした!
デザートに名古屋コーチンの卵で作ったプリンとぜんざいまで付いて、満足満足♪
・・・って、つい忘年会の料理が美味しくて
そればかり書いてしまった^^;
お正月が近づいてきたので
玄関に飾る置物を購入
去年も何か買ってなかった?と娘
あれはトラの置物でしょう!
毎年買って、12年後に飾るのよ~♪
ちりめん細工のうさぎサンです

そして、ウチワサボテンも買っちゃいました^^

明日は餅つきです
名古屋コーチンの料理を出してくれる「とりこころ」と言うお店に行ったのですが
これが、美味しい~~!!!!
鶏のレバーや心臓などのお刺身が全く臭みもなく美味しいんです
それに、コラーゲン鍋
〆のお雑炊が絶品でした!
デザートに名古屋コーチンの卵で作ったプリンとぜんざいまで付いて、満足満足♪
・・・って、つい忘年会の料理が美味しくて
そればかり書いてしまった^^;
お正月が近づいてきたので
玄関に飾る置物を購入
去年も何か買ってなかった?と娘
あれはトラの置物でしょう!
毎年買って、12年後に飾るのよ~♪
ちりめん細工のうさぎサンです

そして、ウチワサボテンも買っちゃいました^^

明日は餅つきです
今年もおケツのようなご自慢の丸餅が出来上がることでせう。
と、、昨年の今頃はもっと真面目なコメントを書いていたような気もしますがッ。
きっとあの方も今年は、5家族分の餅つきをするんでしょうなッ。
(少しは下っ腹が凹む事を共にお祈りいたしましょうね・・・誰とは言わないケド)
餅つきペッタン♪ パっトん♪
結構なお金出して雰囲気も味もたいしたことないっつ~のが
これ、ショック。(ワタクシの忘年会だ!)
もう1年終わっちゃいましたよ。なんて早いんでしょう。
明日は我家も母の実家で餅つきです。曇のち雨の
予報ですのでなんとか持ちこたえるといいですね。
そーいえば、前記事の
訪問組数70組
契約件数13件
ってすごいですね。
(ついつい御礼の金額を計算してしまった)
間違いなく、これトップクラスだと思います。
で、不具合あったらサポセンが一番早いってのは正解かも。
記録も残るのし、対応早いし。我家も元工事長に相談すると
「私からサポートセンターに電話をしておきました。」
と言われましたからきっとそうなんだと思います。
では、明日餅つき頑張りましょう!
来年は是非「佐藤の斬り餅」大会開きませんか?
そりゃ美味しいですもんね~~っ。
今年一年ワンダフル・ライフのお陰で愉しく過ごした事もネ・・・アリガトウ
来年も素晴らしいブログを拝見出来ますよう・・
いいお年をお迎え下さいね・・ペコリ~
雨が本格的に降る出す前に終わってヨカッタです
なんたって本格的な蒸し器がぬれちゃうと困りますからね。・゜・(ノ∀`)・゜・。
昔は大きな鏡餅をついたけど
今は私のお尻のようなカワイイ丸いお餅しかつきませんことよ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
去年の今頃は、まだ猫をかぶっていたってことですねぇ
まぁ、化けの皮ははがれますからねっ
今は化け猫?(≧∀≦)ギャハハハハ!!
私は今回の忘年会は本社でお金を出してくれたのでタダ!!!!゜+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゜・:*☆
タダで美味しいって最高です♪
パトサンの餅つきは、大掛かりっぽいので雨が降る前に終わったのか心配です
ウチは何とか雨が降る前に終了しました
まぁウチは大した量はつきませんからね^^;
訪問件数と契約数は、多いのでしょうか
確かにお礼の商品券は有難かったです
娘がそれでどれだけ洋服を買うことが出来たことか(゜m゜*)クス♪
不具合については、やはり今度からはサポートセンターに連絡する事にします
みなさんの話しを聞いていると、やはりその方が早いし確実みたいですねっ
来年は「佐藤の斬り餅」大会ですかっ(≧∇≦)b
それはすばらしい~~
しか~し!
斬るだけで、食べてはいけません
食あたりの可能性大ですぞっ
明日は大晦日
1年は早いデスネ
今年も源爺サンの訪問コメントにどれだけ勇気づけられたか
そして、源爺サンのブログの写真に癒されました
来年も変わらずよろしくお願いします
素敵なお正月をお過ごし下さい^^