ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

お料理教室

2010-02-18 16:09:59 | おうちごはん
   ゆり根と乳製品を使った
   お料理教室がありました

   

   ゆり根は地元真狩村の特産物です
   そして牛やさんのお母さんたちが集まるので
   乳製品のお料理

   

   ゆり根クリームグラタン
  
   

   ゆり根のサラダ

   

   コク旨チーズチキン

   鶏肉をバターで焼いて、白ワインで煮込んで
   チェダーチーズをのせて煮込むお料理です。
   ダッチオーブンでやってみたいな~と思いました

   

   ゆりチーズパン

   ゆり根とチーズと食パンを交互に重ねて
   卵・牛乳・ブイヨン・胡椒で作った
   ホワイトソースをかけて
   180℃のオーブンで15分焼き上げます

   

   ホワイトピラフ

   ゆり根とシーフードを入れて
   牛乳で炊いたごはん

   

   ゆり根のムース

   ブルーベリーとピーチのソース
   私はブルーベリーでいただきました

   

   この大量のご馳走を完食しました
   美味しかったです
   
   ゆり根を貰ってきたので
   今日の夕飯はゆり根グラタン
   もちろん食べ過ぎ注意報が発令された私の夕飯は
   グレープフルーツです・・・
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラズベリーのパイ包み

2010-02-17 14:48:18 | ダッチオーブン
   

   朝に薪をたくさんくべて
   オーブンの準備完了

   

   ラズベリーのフィリングですが
   ドロドロになり過ぎてちょっと不安に・・・

   

   昨日さつまいものケーキを
   真っ黒にしてしまったので
   今日はストーブを250℃くらいまできちんと下げて
   焼きましたが、少し(?)焦げちゃいました

   

   やっぱりフィリングはやわらか過ぎでしたが
   すっぱ~~~いラズベリーと
   甘~~くて冷たぁ~~いアイスクリームと
   アツアツ~~~のパイが
   なんとも言えず美味しかったです
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゅう☆

2010-02-17 11:34:44 | Cafe * Restaurant
   

   ニセコにあるお好み焼きやさん「じゅう」です

   

   これはキムチ焼きそば
   ちょこっとピリ辛

   外人がいっぱいでまわりは英語が飛び交い
   「?ここは日本?」って感じの不思議な空間

   

   携帯カメラだったのでボケ気味ですが
   お好み焼きです
   チーズ入り

   陽気な外人ファミリーに圧倒されちゃいました
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十九日

2010-02-16 10:27:23 | ハイジとユキちゃん
   

   今朝も寒くてキレイです

   

   ハイジがいなくなってしまってから
   四十九日です
   今日で本当にハイジは旅立ってしまうんですね・・・
   遠いところへ

   

   ずっと近くにハイジを感じているけど

   ハイジが幸せだったんだろうかっていう答えは
   まだまだ見つけられず・・・

   ユキちゃんやヒカルとHappyな時間を過ごしながら
   少しづつ見つけられたら・・・
   って思っています。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW冷蔵庫!

2010-02-15 10:35:44 | Diary
   冷蔵庫がやってきました

   

   ピカピカの新品
   ボイラーの時はぜんぜん嬉しくなかったけど
   やっぱり冷蔵庫は嬉しいかも

   

   中も明るくてキレイ
   手作りケーキをそのまましまえる所もあります

   

   いままで底の方にしか置けなかった
   BIGなお気に入り調味料が目の前にしまえて
   うれし~い
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする