こいけは相変わらず刺繍などに夢中。



先日早めの誕生日としてオーシャンビューの昭和のホテルで一泊したが、その前日から母のケアマネから嫌な情報がメールされていた。
母は僕と同じで眠れない人。しかし、デイサービスも外出も拒否し一日中起きたりうとうとしながらテレビを見るだけの生活。夜眠れなくて当然なのだ。
が、変なこだわりで夜はきちんと眠りたいらしく、八時過ぎにはマイスリー5mgを服用、消灯してしまう。
当然真夜中には一度目が覚め、もう5mgを追加、だがそんなにもう眠れるわけないし、すぐに眠気は来ない。自分も同じ。
先月そんな深夜にふと棚の僕用の飲み残しのブラックニッカが目に入り、一口なめたらとてもよくその後も眠れたらしい。(ほとんど残っていなかった)
それを黙ってればいいものを、うれしそうにヘルパーさんに話し、残り少ないから買ってきてくれと言ったそうな。すぐにケアマネさんから連絡が来た。
で、勿論それは僕のウィスキーだしやめてもらい、終わった話となっていた。
ところが旅の前日、今度は深夜に料理酒をなめ始めたらしいと。
料理酒って塩分入っててまずいんじゃ?と聞くと無塩らしい、一日10~20gずつ減ってるらしい。
勝手にそんな証拠探しみたいなことをして、そこは少し気分悪いと伝えて、残り少なくなるように捨ててもらった。
役員会機もあるので週末様子見てこないといけない。
もうすぐ90歳だしいくら転倒の危険がとは言っても、ひとなめくらいいいじゃんとも思う。
が気が重いよ。