中段、下段と棚田ができた。となると、上段も。しかし今年は苗がもうないので、田んぼは無理。しかし上の山のしぼり水を下の棚田に持っていくため、溝を掘っている。今年は水不足が続いている。なかなかうまくたまっていかないけど。
カンナは自己流イノシシよけ。昨年カンナを植え代えた場所は(小さな畑)イノシシに荒らされなかったので。棚田に降り立った白鷺。 今日は役員仕事のあと、庭で溝掘り。樋の集水管の配置が悪く、ざーっと来ると庭がびしょびしょになってしまうので。裏山からの水も池に誘導すべく溝を掘った。腰が・・・
昨年より三日早く。
あわてて夕方最後の除草に入る。
明日は役員仕事で、神社へ続く道路の脇へコスモスの種蒔き。
フォロー中フォローするフォローする