10日ほど前、栗の枝を剪定していて三脚の脚に枝が当たってしまうという大失態。
注意して慎重にやったつもりだったが、反省点もあった。結果不自然に脚立の3段目くらいから飛び降りた形になり、少し右膝の裏を痛めたようだ。

幸いロキソニンを飲みながら更に慎重に少しづつ作業は続けている。足もだいぶよくなった。

さぁお節の季節。
春からの収穫の総決算。
黒豆はわずか500gほどしか採れなかったが来年の種を残してあとはお節に。ぎりぎり自給達成だ。

サイズダウンしてもう少し楽になるかと思ったが、そうすんなりいきませんな。頭にくることや不安なこともたくさん。
こいけは相変わらず手仕事に夢中。今年もお節は僕の担当だ。
静かな年の瀬を迎えられていることに感謝しよう。
世界から戦争がなくなりますように。どうぞ皆様よいお年を。