夏の仕事が忙しくなってきて合間仕事になっている。
二月から始めてもう6月。
3m手前で外枠が沈むことも引き上げることも出来なくなって周りをまた掘ったり。
やっと外枠を引き上げてドリルや吸いこで掘って。
しかし鋼管のネジが緩んで落下したりキャップ(ふた)を落としたりと事件続き。
キャップはもう地中深く押し込むか割って吸いこで上がってくるしかない。


まだこの先何が起こるかわからないけど簡単には諦められない。
やっと5m。
外枠を沈めた。




ここにも外水道が来ていて、こいけが自分の作物にホースで(じょうろでなく)たっぷりと水を撒いているのを見て、頑張らなきゃと自分を奮い立たせている。苦笑