カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

秋の気配

2022-08-31 17:09:00 | 
なす、ピーマン、トマト、きゅうりなどそれぞれ100本以上採れたと思う。


変なす。



サルスベリ。花がきれい。



蕎麦。これは10日くらい前。
間引きを兼ねてスプラウトで食べた。今はもっと大きいが場所が悪いので収穫までいけるかどうか。




大豆順調。



サトイモ。今年はわき芽も欠いた。



まだ夏野菜が繁茂、畑の空きが少ないので少々窮屈に蒔いてしまったが秋大根、そろった発芽。






栗が落ち始めた。これから毎日拾っていがを集めて寄せていくことになる。そうしないと新しく落ちた栗🌰とそうでない🌰の区別がつかない。

この家には栗だけで八本くらいあるので全部は無理とは思うけど。


この記事についてブログを書く
« こいけドールハウス24 | トップ | 生け垣バリカン »
最新の画像もっと見る