カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

でしたって!

2008-08-23 23:57:43 | つれづれなる想い

一昨日市役所から送られてきたマンモグラフィ(視触診なし)の判定は、カテゴリー4(石灰化あり)だった。悪性の疑いということだ。




ちなみに
カテゴリー1、2は異常なしか良性。
3は良性の可能性が高いが、悪性も否定できない。
4は乳ガンに典型的な形態でないが、悪性の可能性が高い。
5はほぼ乳ガンと考えられる病変。
(あくまでもマンモ上)

カテゴリー3以上が精密検査の対象。




てっきり3と思っていたからちょっとショックだった。
ネットで今色々調べているが、カテゴリー4の人で乳ガンと結果的に確定される割合は25~40%らしい。





病院に精密検査の予約を入れた。(来週)





明確なしこりが手にふれないので、良性である可能性も高いと期待しているが、来週一回の受診で白と判定される可能性もまた低そうだ。
針による生検、あるいはマンモトームと呼ばれる生検の可能性もあるのかも。




市の健診では一枚のマンモしか撮影していないそうだから、もう一度撮り直して、判定がくつがえることを期待しつつ、それまで集中して情報収集に努めようと思っている。





それにしても・・・・





「愛してくれてありがとう、大好きでした」とかって、隣の部屋からわざわざスイングさせて携帯メールしてくるのやめてくれ。




「やせたあなたを一度見たかったわ」とか言われている今日この頃。

この記事についてブログを書く
« 試飲中 | トップ | ホッとした »
最新の画像もっと見る