カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

こもる

2006-07-15 23:39:51 | ひきこもり・不登校

今日はネモネットの主催で、長田塾裁判にかかわっておられる多田弁護士の講演会を聞きに行った。
温かい人柄とバランスの取れた人権感覚がとても勉強になった。

氏は"引きこもる"という言葉には"引く"というマイナスのイメージが想起されるので、こもるがいいのではとおっしゃっていた。

またこもるには次のような意味も内包されるのだと言う。

本人にとっては 己を守る

親にとっては   子を守る

社会にとっては 個を守る

Img_0028 たかが言葉。されど言葉。

久しぶりのお友達にもお会いできて色々な話ができてうれしかった。

この記事についてブログを書く
« すいか順調 | トップ | 花火 »
最新の画像もっと見る