カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

疳の強いおっさん

2007-12-20 23:31:37 | つれづれなる想い

一ヶ月ぶりの漢方M先生の受診。


11時の予約が、呼ばれたのは1時直前。
いつもゆっくり話せるように最後に入れて下さってるんだけど、話をよく聞いて下さる先生だから、どうしても遅くなる。今日は特に。


先日のNHK教育の番組で、不安発作などの頓服によく出されていると聞いて、
甘麦大棗湯(カンバクタイソウトウ)を頓服で追加してもらった。
ま、お守り代わり。


効能:夜泣き、ひきつけ


赤ん坊か!



M先生にお勧めの坐禅の本を教えてもらって、早速近くの書店へ。


心が大きくなる坐禅のすすめ」―自分をもっと元気に、強くする法(知的生きかた文庫) 
中野 東禅 (著)



ついでに、こんなのも出ていて思わず購入。


老子と暮らす」(知恵の森文庫)
加島 祥造 (著)


いや~文庫本なんて買うのは何十年ぶりかも。

この記事についてブログを書く
« あと6日 | トップ | 黒豆あがり »
最新の画像もっと見る