カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

種まき

2009-04-12 22:34:43 | 自然農畑

とうもろこしは4本目の畝に2粒づつ点蒔き。ちょうど一袋分がなくなった。猿の大好物なので、食べられるとこまで行けるかどうかは自信なし。




自然農では土を裸にしない。草などをかけて直射日光や乾燥から土を守る。




しかしながら、昨年びっしり生えていたセイタカアワダチソウはすでに刈り払ってしかも野焼きされてしまったので、現在は草不足。







そろそろ伸びてきた周辺の草を刈り、レーキで集めてばらまいておいた。

090412_























今日も夕暮れまで。腕時計の跡がくっきりしてきた。

この記事についてブログを書く
« 休憩中 | トップ | 初タケノコ »
最新の画像もっと見る