鴨川の不動産屋さんへ。
いくつか土地を見せてもらって来た。
ネット上にはない物件も結構あるんだな。
でもいまいち気に入らなかった。
見晴らしが素晴らしくて、お金のある方が老後の暮らしをしたりするには素晴らしいところもあったけど、畑にするにはちょっと。
それに上水道ひくのに300万じゃ無理。(山のわき水もない井戸も掘れないではね)
それに同じ広さでもやっぱり鴨川はこちらより高い。
帰りにまたこいけと亀山の例の物件に寄ってしまった。
夏は一度もKさん、来なかったらしく(近所のおじさん談)更に荒れてた。
細い竹も生え始めていて、他人の土地ながら気になる。。
オクラとナスの間にキャベツを、ミニトマトときゅうりの間に白菜を植えた。(おそらくすぐコオロギのえさになってしまうだろうけど)
枝豆の横になぜかキノコが。なんていうキノコだろうか。
素人はその辺のキノコは危ないのでもちろん食べないけど。