この辺りは採卵用の鶏屋さんや豚屋さんがあるので、時々かなり臭う時がある。
なので空気清浄機や空気清浄できるエアコンなどを何台か買ってある。
寝室では花粉を恐れて弱く一晩中つけたりしているが、今のところ少し外仕事しても少しぐしゅぐしゅするくらいで済んでいる。
これから外仕事が多くなるがどうかなぁ。
太るは易し痩せるは難し。苦笑
こいけは今度は100姉さんとかいう新興宗教のような刺繍にまた凝り始めた。
100じいさんはあるの?と聞くと最近にいさんが混じったバージョンもあるとか。


シイタケが出はじめた。
1月に自分で殖菌して伏せていたシイタケ、なめこも立てる。

昨年の里芋もよくできた
種芋の上にできる親芋、これを種芋として逆さ植えすることができるそうな。
芽出し中。


早く植えたいが我慢して温度が上がるのを待っている。
明日はまたあそこ。
三度目の正直となるか?