カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

今月僕は

2009-04-01 07:37:29 | つれづれなる想い

3ヘクタールの土地と古民家を買って、農家となります。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 畝立て2本目 | トップ | 耕運機買っちゃった »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
阪神大震災の時はお世話になりました。 (仙丈)
2009-04-02 21:38:18
阪神大震災の時はお世話になりました。

ところで、これ、エイプリル・フールぢやないですよね(笑)
3ヘクタールなんて想像もつかない・・・
もしかして甲子園球場よりも廣い?

マイペースで參りませう。

返信する
仙丈さんいらっしゃいませ! (あべっち)
2009-04-02 22:42:13
仙丈さんいらっしゃいませ!



○ね君だよね。コメントありがとう!
年賀状以外でお話するのは高校の時以来かな?大学時代に電話したような記憶も?



いやいや、あの時は大変でしたね。大したお力にもなれなくて。あれからもう14年?もたったんだよね。




八○さんからの昨年の年賀状だったかに、君のことが書かれていて、僕も一昨年は特にいろいろきつくて大変だったんだよ。長年の気分変調症も特に悪化してね。
だから君のこと聞いたとき、また話してみたいなと思ったんです。




これからも時々遊びに来て下さい。30年ぶりだけど、これからまた新しくよろしく!




あ、そうそう、3ヘクタール(=30反)ってのはエイプリルフールじゃないんですよ。




何人かでの共有の保安林やら山林やらため池なんかも含めてだけど。
所有者が切り売りはどうしてもいやだというので、仕方なくって感じです。





サッカー場が大体7反ということですから、大体4つ分ということになろうかと。
返信する