春に森林組合に切ってもらった際の枝葉などを燃す。
先日もう一度田舎物件専門誌の会社の人が売値などの最終打合せで来た。
前回春は二人きて二時間もかけて山林、農地など敷地を歩いてくれた。
今回は建物や中の写真を主に。

少ないが大豆収穫。軒先へ。

大根などは豊作。
先方のおうちからもう頂いてきた柚子の皮など、干し物だらけ。割り干し大根、沢庵など。


引き渡しは年末。水周りくらいはリフォームしたいので合間にショールームに何度か出かけてやっとこいけの希望の見積もりを地元のホムセンリフォーム部に見てもらって契約。
来年にはここを売りに出しながら管理することになる。あちらへは一月下旬くらいからシフトしていく予定。

いろいろな役もおっぽり出してこの集落を見捨ててゆくわけで、後ろめたさ、敗北感もあり、まだ正式に言えないでいる。
そろそろ言わないとね。


