親父が囲碁のサークル?の温泉旅行だというので、実家へ泊まってきます。
母ちゃんの重りお守り。(本人には必要ないと嫌がられている)
電動ベッドのレンタルが来月からできなくなるので、ベッドを買わなくてはならない。
母の今使っているレンタルのベッドは買うと新品で30万以上する。
でもインターネット上の代理店では新品が半額以下で出ていた。(約15万)
父「インターネットで買い物ってのが信用できないんだよな」
で、母ちゃんの希望もありわざわざ先日船橋まで木の普通のベッドを見に行ったわけだが。
親父もいくら安くてもさすがにこれではだめと思ったらしい。(その際ネットのベッドを印刷して持っていった)
かと言って、ケアマネの紹介で買うとせいぜい2割引き。(約25万)
昨日電話したらどうもインターネットで(僕が)買うことになりそうだ。
最初から言ってるやん。