Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

東大戦

2012-12-21 13:36:55 | 日記
こんにちは。総務の芳垣です。

遅ればせながら先日の東大戦のご報告を・・・。
15日(土曜日)はセントラルで朝練(チュートリ)を行なってから東大プールへ向かいました。
※チュートリとは部員がいくつかの班に分かれてお互いの泳ぎを見たり、その種目の経験豊富な部員に泳ぎを教わったりする練習です。

自分では気づかなかったところを指摘されたり、新たな視点が得られた部員も多かったのではないでしょうか?
改善点をすぐには直せなくても日々の練習に意識してドリルなど取り入れていきましょう(*^_^)


東大戦は東京大学、埼玉大学、東京学芸大学、一橋大学、千葉大学が集まって行なう対抗戦で、関東の国公立大学の交流の場でもあります。
東大のプールは水底に高低差が大きく、初めはタッチまでの距離感がうまくつかめない部員もいるようでしたが、
思い返してみれば今年の関甲信の行われたプールも水底に惑わされたという声を聴きます(僕もそうでした)
こうして普段自分たちが練習している環境とは違うところで全力を出してみるのも、試合で役に立ちそうですね(^^)


もうすぐ強化練が始まろうとしています。
今年の泳ぎ納めになる人も多いと思うので怪我の無いように(^^;)
気持ちよく締めくくれるといいですね(^^


以上、総務の芳垣でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする