どーも、練習係1年の高林です。
今日のメイン練習メニューです
100×1 1'30 Hard
100×1 2'30 25Hard75Easy
8set
50×3 1'10 H/E/H
いやー良い練習でしたね~、
100のときのhardと25のときのhardが
それぞれ上げ方が違うので、面白かったです。
小島くんは自分的に上げ方の違いがあまりなく、
この練習のどつぼにはまってしまいましたねー笑
いやー、それにしても
今日は全国的にセンター試験日和でしたね!
今は、テストやレポートなどで、
切羽詰まる時期ですが、
楽に取りかかれる地理Bをやりました笑
昨年のセンター試験から早1年。
センター終了後、2次試験にも使わないので、
ちょうど1年ぶりの地理でした。
結果は…なんと!!
昨年よりも4点あがりました笑
ということで、
全国の受験生の皆様にお伝えしたいことは、
千葉大に来れば、頭が良くなる!
しかしながら、小岩井くんは30点下がったそうです。
そして、さらにさらに!!
浜辺くんは勝負から逃げようとしています。
このようにはなりたくありませんね~。
私をお手本にしましょう。
そんなことはどうでもいいとして、
今度は理学部地球科学科の専門領域
地学を解こうかと思います。
ただ、地学をやったことがないのですが、
どうすればいいんでしょうかね?
地学と今週末の県短水路でも
良い報告ができるように頑張ります。
それでは