皆さん、こんばんちは。
更新遅れてすみません。最近毎日何かしらに追われている遠征係の堀井です🤢
今日は(一昨日は)合宿最終日ということでTTでした!
ただのTTではなく、自分のベストタイムを基準にした得点形式でグループ対抗戦でした🔥
得点はこんな感じです↓↓

いやー、ただのTTよりもチーム対抗と得点形式の方がやる気出るし盛り上がるし…
考案してくれた埼玉大学の晴太と夢叶には感謝しかない🙏🙏
合宿の疲れが酷く、皆タイムもあまり出ないだろうなーと思いながらプール向かいましたが、
なんと良いタイム続出!!ベストを7秒更新する方もいました笑笑
いや、なぁなぁびょう!?!?すごすぎです笑
そんな感じで長かったような短かったような4泊5日の合宿を終えることができました!
最後にプールをバックに集合写真を撮りました!

※写真撮影のときだけマスクを外しています。
なんか写真ちっちゃくなっちゃう汗
みんな良い笑顔です☺️
大変なことばっかで心折れそうでしたけど、終わってみれば企画して良かったなーと本当に感じてます…
あと多くの他大学に参加してくれたおかげで、
輪が広がったというかコミュニティーが広がったことも
良かったところですね!
今後も大会とか合同練習とかで会えたらなーーって思っています。
上手く言葉にするのが苦手なので、この辺で締めようと思います。
この合宿でお世話になったバス会社のスマイルコーポレーション様、宿舎の泉崎カントリービレッジ様、プールの郡山開成山プール様、本当にありがとうございました。
また、企画を手伝ってくれた晴太、夢叶、優介、練習を考えてくれた練習担当の皆さん、マネージャーさん、ありがとうございました!
それではまたどこかで👋
更新遅れてすみません。最近毎日何かしらに追われている遠征係の堀井です🤢
今日は(一昨日は)合宿最終日ということでTTでした!
ただのTTではなく、自分のベストタイムを基準にした得点形式でグループ対抗戦でした🔥
得点はこんな感じです↓↓

いやー、ただのTTよりもチーム対抗と得点形式の方がやる気出るし盛り上がるし…
考案してくれた埼玉大学の晴太と夢叶には感謝しかない🙏🙏
合宿の疲れが酷く、皆タイムもあまり出ないだろうなーと思いながらプール向かいましたが、
なんと良いタイム続出!!ベストを7秒更新する方もいました笑笑
いや、なぁなぁびょう!?!?すごすぎです笑
そんな感じで長かったような短かったような4泊5日の合宿を終えることができました!
最後にプールをバックに集合写真を撮りました!

※写真撮影のときだけマスクを外しています。
なんか写真ちっちゃくなっちゃう汗
みんな良い笑顔です☺️
大変なことばっかで心折れそうでしたけど、終わってみれば企画して良かったなーと本当に感じてます…
あと多くの他大学に参加してくれたおかげで、
輪が広がったというかコミュニティーが広がったことも
良かったところですね!
今後も大会とか合同練習とかで会えたらなーーって思っています。
上手く言葉にするのが苦手なので、この辺で締めようと思います。
この合宿でお世話になったバス会社のスマイルコーポレーション様、宿舎の泉崎カントリービレッジ様、プールの郡山開成山プール様、本当にありがとうございました。
また、企画を手伝ってくれた晴太、夢叶、優介、練習を考えてくれた練習担当の皆さん、マネージャーさん、ありがとうございました!
それではまたどこかで👋