朝晩はすっかりと冷え込み、どうも布団が我が身を離さない、そんな時期が来ましたね。
皆さんはいかがお過ごしですかー?
ということで、今回のブログ担当は4年の薄木が担当します!
11月に入り、はや2週間。もうすぐでクリスマスだ!年末だ!と世間は賑やかになりますが、私は卒論提出だ!と焦らされてます・・
実は、、、久しぶりに14日の朝の練習は参加させていただきました。
朝早いですよね、、、夜明け前に家を飛び出し、まだオリオン座が見える空のもと自転車を飛ばして最寄り駅まで行く道のりは、いつも通っている通学路ではないよう、どこか新鮮な気持ちになりながら向かいました。
始発電車から2本目に乗って、目的地まで行く電車内は普段見ている通勤通学客の他に、酔っ払いがいたり大きなスーツケースを抱えてどこか遠い所に行きそうな人がいたり。
そうしてプール到着。
寒い。眠い。泳げるのか。きついかな。そんな気持ちが頭をめぐるけど、みんなの明るい顔を見ると元気、やる気が湧いてくるよね。メラメラと。
それぞれの目標は違うと思うけど、朝早くから一生懸命みんなで一緒に部活できるのはやっぱり楽しいね。
卒業まで残り少しになってきちゃったけど、全力で集中して運動に力を注ぐことができるこの機会を大切にしたいと思った1日でした。
ということで、刻々と残り時間が減っていく大学生活ですが、卒業まで水泳部で後悔がないように全力で取り組みたいと思います!!!!!
週一練習に行けたらいいなー(^▽^)/
練習はね、まずはですね、「ターン」を練習したいんですよ。なかなか上手にできないんですよね(´;ω;`)
もう少し研究熱心になって分析してみようかなと思います。
あと、キック。今日は一番タイム猶予があるサークルで回らせてもらったんですけど、きついきつい。どうしたら前に進むのでしょう、、、笑
ということで、ひとりの4年生の独り言でした。
以上!!!!!
最後まで読んでくれてありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます