2021年にリアルタイムや録画などで観た海外ドラマのうち、おもしろかったな~♪というものをざっくりと備忘録として書き残しておきます。
※ネタばれがありますのでご注意ください。
※敬称は省略させていただきます。
おしゃれでアカデミックな雰囲気のフランスクライム・ドラマのシーズン3。
全く違う個性の凸凹コンビが楽しい♪ お互いに生育歴にトラウマ持ちという設定がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/ab36f4837ababedb0db9e2a8c13f9c7a.jpg)
人気シリーズ「モース警部」の刑事時代を描いた、イギリス発の大ヒット推理ドラマ。
アカデミックで歴史あるオックスフォードの雰囲気や俳優陣がみな素敵♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/8e36e91da769eb704b9d42c0eedbf3df.jpg)
1873年に処刑された“英国初の女性連続殺人犯”といわれるメアリー・アン・コットン。犯罪学者であるデヴィッド・ウィルソン著の「Mary Ann Cotton: Britain’s First Female Serial Killer(直訳:メアリー・アン・コットン:英国初の女性連続殺人犯)」を脚色しドラマ化した作品。
実際に起こった連続殺人事件を元にしているだけに、観ていていろいろと考えさせられる。怖いけど魅せられてしまう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/8d429112c4c5ddaf514d88a00c60d326.jpg)
犯罪容疑者の取り調べに立ち会う「適切な大人」のジャネットは、警察の依頼でフレッド・ウェストという男の捜査に関わることとなる。彼は娘のヘザーを殺害して庭に埋めた容疑で逮捕されていた。初めは素直に自白したフレッドだったが…。
実際にあった事件を元に作られているというのが、もう、なんとも…。怖いのは眼には見えない人の心の闇だ。
それにしても、 イギリスの「適切な大人(Appropriate Adult)」制度があることを初めて知った。日本ではこれから導入されることはあるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/13279a05ec06fa2b2d29f1fc0c366dcb.jpg)
舞台は19世紀のロンドン。イライザ・スカーレットは聡明で美しいが、周りを困らせるほどお転婆なお嬢様。ある日、探偵社を営んでいた父が急逝してしまう。家計を支えるため、依頼人には父が他界したことを内緒にし、父のもとに来た調査依頼を引き継ぐが…。幼馴染でハンサムな刑事ウィリアムと事件を解決していく!
クライムもので時代もの、大好きなテイストがいっぱい♪ インテリアや調度品、衣装も見どころ♪
クライムものはイギリスが一番、フランスが二番、アメリカがその次くらいかな~? イタリアもよいのがあったりするけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c8/9086842437cafd5e89a6fadc6ae31c5f.jpg)
自閉症なため几帳面で論理的なアストリッドと、思いついたら猪突猛進!ガサツで大らかなラファエルという正反対の二人が協力し合い事件を解決していく、フランス発ミステリー。
日本のドラマだと『相棒』みたいなバディもの。
アストリッドは繊細で知的で可愛らしく、ラファエルは肝っ玉母さん。クライムものだけど、この二人の成長と友情物語としても楽しめる。
フランスのドラマはクライムものでもおしゃれ♪ 建物やインテリアは眼福♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/bdb4d60ce50c445c80c582b5f44f317e.jpg)
2018年今世紀最大の政治事件の1つが英国ソールズベリで発生した。
元ロシアのスパイ、セルゲイ・スクリープルと娘のユリアが公園のベンチで意識不明の状態で発見され、緊急搬送された。原因は化学兵器「ノビチョク」による毒殺未遂だったことが明らかになる。ノビチョクに立ち向かったソールズベリの人々の姿が描かれていく。
元ロシアのスパイ、セルゲイ・スクリープルと娘のユリアが公園のベンチで意識不明の状態で発見され、緊急搬送された。原因は化学兵器「ノビチョク」による毒殺未遂だったことが明らかになる。ノビチョクに立ち向かったソールズベリの人々の姿が描かれていく。
つい最近、現実に起こった事件というのが怖い…。事件そのものがまるでドラマのよう…。事実は小説よりも奇なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/fe8505e522c4ccd2e22b16722b792a34.jpg)
ウィスキーとジャズをこよなく愛する若き牧師シドニー・チェンバース。1950年代のケンブリッジ近郊の小さな村グランチェスターを舞台に、牧師シドニー・チェンバースが地元の刑事ジョーディ・キーティングと事件を解決していく人気シリーズのシーズン4。
シーズン1からおもしろいな~とずっと観ていた作品。主演のジェームス・ノートンの演技もよいし笑顔がキュート♡
ところが、俳優の都合か制作側の大人の事情かわからないのだが、ジェームス・ノートンが今シーズンの冒頭で突然降板! とってつけたようなエピソードでアメリカへ行ってしまうという展開にはがっかり…。
新しい牧師役の俳優も悪くはないんだけど…。この後はタイトルが変わって続くんだろうな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/bc929d1b6e4ac9f05f5a4e0cad516e2c.jpg)
時は第1次世界大戦後の狂騒の1920年代パリ。
終戦とともに男性が復員してくると、女性たちが失業した。主人公ルイーズも運転手の職を解かれ途方に暮れていた。ある日、刑事だった父の助手に会いに行くと、彼が警察官に殺される現場を目撃してしまい、無実の罪を着せられ追われる立場に。ルイーズは濡れ衣を晴らすために、戦争によるトラウマによって廃人のようになってしまった双子の弟になりすまし、男装をして刑事となり、昼は男装の刑事、夜は最先端な女という二つの顔を駆使し捜査にあたる。
終戦とともに男性が復員してくると、女性たちが失業した。主人公ルイーズも運転手の職を解かれ途方に暮れていた。ある日、刑事だった父の助手に会いに行くと、彼が警察官に殺される現場を目撃してしまい、無実の罪を着せられ追われる立場に。ルイーズは濡れ衣を晴らすために、戦争によるトラウマによって廃人のようになってしまった双子の弟になりすまし、男装をして刑事となり、昼は男装の刑事、夜は最先端な女という二つの顔を駆使し捜査にあたる。
“エコール・ド・パリ”と言われた、芸術家が活躍していた華やかな時代を垣間見れて楽しいし眼福♡
ルイーズ役のローラ・スメットがチャーミングで魅力的♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/91eae571c32cc4a1114fc09ec2e29852.jpg)
おしゃれでアカデミックな雰囲気のフランスクライム・ドラマのシーズン4。
“美術恐怖症”のある刑事アントワーヌ、別の“恐怖症”のある美術史家フロランス。歴史的美術品に纏わる事件を二人で解決していく。
アントワーヌが再婚するかも?ということで、二人の関係性がややこしくなってきた。フロランスはどんどん変になっていくし、この後はどうなるのかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/7e54e30cd86c1dc046791d972a7b196d.jpg)
ワシントンDCを拠点とし、アメリカ海軍に関する事件を捜査するNCISで、誰もが憧れる理想の上司ギブス率いるメンバーたちが活躍する姿をスリリングに描く大ヒット・アクションドラマのシーズン18。
さすがにシーズン18ともなるとマンネリ気味ではあるけど、気楽に観られるクライムドラマ。ただ、ポーリー・ペレット演じる個性的な科学分析官のアビーがマーク・ハーモン(リロイ・ジェスロ・ギブス)との確執でシーズン15で降板したり、プロデューサーやマーク・ハーモンの家族をキャスティングしたりの裏側を知ってしまったので、少々がっかりしているのも事実。知らないほうがいいことってあるよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/c4fbca1a0c97b97565ad35144ff7a233.jpg)
19世紀のアイルランド。写真家のブロック・ブレナーハセットは、最愛の家族を亡くした人たちのために、遺体との記念写真を撮る「弔い写真家」。ブレナーハセットの姪で女優志望のナンシー、墓掘人モロイの協力を得て、仕事を進めていくが、その頃、街では、追悼写真を撮ったかのようにポーズをとった状態で遺体が発見される奇妙な事件が連続して発生していた。
「弔い写真」というものが存在することに驚いた。文化・風習だから否定はしないが、あまりいい印象をもてないのが正直なところ。宗教的にはどうなんだろう…。
独特な雰囲気と暗さが怖くもありつつ印象的。まだシーズン1なので続くのかな~? 期待して待つつもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/34bdbb84348b784edf7114419c6c7d2b.jpg)