
まともに並んで回廊を進むのもいいけど、とってもとっても疲れる。
年寄りはあんなの行くもんでない・・・って昨年実感。

旦那さんが行ってみようかなっていったので「やめといたら!」と第一声。
足の丈夫な彼は、それでも行ったようだ。
並ば無くてはならない正規のルートでなくて
ルートの終点(東遊園地)のを見にいったそうだ。
反対側から行く・・・・・。
光の回廊の中はくぐれないけど、ルミナリエとしては十分満喫できるよね。

ルミナリエに行く前に、三宮から3.40分かけて【再度山(ふたたびさん)】に登ったそうだ。
無茶するな~~って思ったわ~~。
足が丈夫だから、やってしまうけど、年齢考えたほうがいいよー。って思う

案の定、帰宅してから血圧があがり、動悸がして自律神経失調の持病がひどくなったみたいだ。
夜中(12時頃)に「おかしい、脈が20ほど早いねん」・・・・・。
私の持っている安定剤「デパス」を飲ますが、30分して又「寝られへん」。
ひどくなったら救急車かな~とか思うと
こっちもおかしくなってきて、彼よりひどい状態に・・・・。
私は息が詰まってきて強烈な不安感に襲われて、居てもたってもおれなくなった。
いつもなら、祈ったら、しばらくしたらふっと楽になるのにちょっと今回は???、
安定薬を飲み、誘眠剤も飲み・・・・だが、なかなかコントロールできないので、信仰書を開いた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【わたしは決してあなたをひとりにしない】

(中略)
戦いの真っ只中にいることに気づいたら、わたしの名前を呼びなさい。
「イエスさま、たすけて!」と・・・・。
その瞬間に、戦いはわたしのものとなる。
あなたの役目は、わたしがあなたのために、戦うことを信じてゆだねることだけだ。~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まさにピッタリなみ言葉が与えられ、それに従った。
しんどかったけど、眠れたようだった。
旦那さんは、今、医者に行っている。
いろんなこと覚悟はしておかなくてはならないけど、
み言葉が与えられて、そうなんだ!と改めて思うことが出来て、感謝であった。