あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

出来ないことがどんどん増えてくる年齢だな~

2016-03-15 | 思ったことあったこと

身体が思うように動けない。

もうすぐ72になるのだから当たり前なのかもしれないけど・・・。

こんなに動けなくなるなんて、思ってもいなかった。

6回の股関節の手術は、若い人でもこたえるはず。

40代後半から何回も手術やり直して・・・しんどかった。

 

この10年で10キロも体重が増えたことも影響している。

 

一日に二つの事ができない。

ひとつしたらもう限界アップアップだ。

体力もそうだけど、気力が萎えてきているほうがおおきいかも。

 

一キロの坂道は、行きはよいよいなのだが

帰りはフーフー、電動自転車でもフーフーで一度休まなくてはこげないの。

車を修理に出しているので、一週間車なしの生活だが

歩くことは到底できない私なので、電動自転車があることは感謝ではあるが・・・・・・。

出来ないことを思うのでなくてできることを感謝する・・・・わかっているんだけど・・・・・・。

外出したいって思うのに、それが億劫になってきていてちょっぴり悲しい。

 

でも・・・・でも・・・・かろうじて歩けて、自転車も乗れるのだから、感謝でもある。


普通の日のなんと感謝なことよ(イラスト二枚)

2016-03-15 | 思ったことあったこと

 

日曜日、夜中に主人の胃かお腹かの具合がわるくなり

夜間診療で病院に行った。

その時は吐き気も来て、熱も八度ぐらいまで上がってきた。

 

私はパニック症をもっているので、安定剤を飲み、祈りながら病院に行った。

デモ緊張と恐怖の数時間

普通の生活がなんと感謝なことなのかと改めて思った次第。

原因はわからないけど、点滴を受けて朝7時にはげんきになり帰宅することができたけど

年齢も年齢だし、ちょっと覚悟もしたし、怖かった~~。

こんな日はないほうが嬉しいけど

なんか、神様の意味があったのかもしれないな~。

主人も私も「イエス様が癒してくださった」と思えて感謝いっぱいであった。

だから何もない普通の日を、毎日感謝することを忘れてはいけないと痛切に思えている。