あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

陽だまり

2005-11-19 | 思ったことあったこと
気持ち良さゲ・・・(゛゛)
暖かそうですね イブちゃん

 陽だまりが恋しくなる季節になったんですね。
 ついこの間まで「(~Q~;) あっち~」な~んて言っておったのに・・・。

 デモ アタシは今日は何故か半袖Tシャツ姿です。
 寝室の大掃除したから・・・するつもりじゃあなかったのに(笑)

 夫が「{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~って寝られへ~ん」と
 泣きごとを言うものですから・・・
 電気シーツを敷いてあげようとしたら 何だか大掃除みたいになって・・・
 疲れた~

 毎日掃除しないので たまにすると タイヘンなんです。ハーッ
 お金は貯まらんのに、ごみやほこりはすぐにたまるナサケナシ

 しかし、夫とアタシは 色んな意味で温度差があるな~~
 エエンカイナ~なんて考えます、サイキン・・・。
 それで なんやかやと37年もすぎました。イヤ・・・
 過ごさせてもらったんですよね・・・。感謝です。

 昨日「はなまるマーケット」って番組に 市原悦子さんが出てらして
 ご主人とよく散歩なさるそうです。
 緑と風と太陽があれば幸せなんですって・・・。
 ベンチで休み おにぎり食べたり、たまには 喫茶店とか入られるとか...
 ゆったりとはっきりと話されていた・・・。

 そんな ゆったりするような散歩や生活してみたいな~。
 毎日、なにかに追われている感じがして心が休まらないから...。

 わたしの心の持ちようでしょうね。分かってんですけどね/b>

お気に入りの家

2005-11-18 | 思ったことあったこと
       

 イブとのお散歩は 雨とかは辛い時もあるけれども、結構楽しい。
 こんなおうちも見られるから・・・。

 トップのお家は 相当道から高い所にあるので
 窓の所とか お玄関等 撮影できないんだけど、家全体が可愛い

 赤と白がおもしろい模様になっていたり、
 ペケポンでかすがい的になっていたり・・・。
 ポストのイメージが そのまま大きくなった!みたいな家。

 室内はどんなんだろう興味津々デス。

『母の家 ベテル』での合宿

2005-11-17 | 思ったことあったこと
     

 12月のコンサートに愛知県の教会から呼ばれました。

 何年も一緒に賛美のご奉仕をさせてもらっていたNちゃんが
 関東に引越し「真中あたりで頼まれたら、伴奏するよ」って
 言い残してくれていました。

 愛知県は 真中じゃあないですかで頼んだら
 快く引き受けてくれ、練習にワザワザ 
 こっちまで来てくれて・・・嬉しかった

 阪急御影にあるクリスチャンハウス「母の家ベテル」での
 二人だけの合宿となりました。

 近所の南欧風レストランで夕食をとり
 (これが又 野菜いっぱいのお料理でおいしかったの
 「ベテル」での練習・・・。

 新曲練習ではなく 思い出す作業なわけですが・・・。
 これがチト難解なの、私にとっては・・・(苦笑)

 どれだけやったんでしょう~って曲なのに~~
 数年で忘れるとは・・・ナサケナヤ

 一曲歌っては・・・「ひゃ~なつかしい~~ィ
 って言いながらも 歌詞や流れがわかんなくて・・・

 彼女のピアノの伴奏は わたしにとってはサイコーです。

 おしゃれな コードを弾いてくれ、歌手をウキウキさせてくれ
 すごい一流のミュージシャンになったような気分にさせてくれます。 

 彼女と少し離れる事によって 又 彼女の素晴らしさを
 再確認させてもらえるチャンスを下さったイエス様、感謝です。
 
 朝食後も 午前中そこにあるホールをお借りしての練習....。
 充実した楽しい一時でした。

 家から離れ 神様の愛に溢れている「ベテル(神の家という意味デス)」での
 時間は 最近 チョット疲れ気味のわたしにとっては
 神様からのプレゼントでした。

    
 いっつも湧いているお風呂も気持ちよかったわ~~~。
 今度は シスターとご一緒にいただく夕食も経験しなくては・・・。
 

練習、練習、練習です。

2005-11-14 | 思ったことあったこと
       

  12月に4回、教会奉仕コンサートをさせてもらいます。
  今年の1月に大ホールで2曲唄わせてもらい、
  「唄える!」との自信もすこし与えられ、
  その後の一時間の教会コンサートにも手ごたえも与えられました。
   
  乳癌になって手術、抗癌剤での苦しみ...
  それに伴って家庭内の様々な状況の渦に巻き込まれまくり
  とても 賛美を神さまに捧げる気力も無くなっていましたのに、
  神様は わたしを見放さず
  ゆっくりゆっくりと わたしを癒してくださり、
  12月の4回のコンサートを与えてくださいました。
  
   今 これを書いていたら、突然 神様の慈愛に心が震えて
   涙があふれました。本当にほんとうに感謝しかありません。
 

  昨日礼拝後 3回、伴奏を担当して下さるUさんと
  我が家で練習しました。
  彼女から教えてもらった 新しい曲に挑戦です。

  韓国からの賛美曲なので 兎に角 字余り字足らずですが
  固くなってきている脳がなかなか 柔らかにならないで・・・。
  Uさんにも 何回も弾いて貰って・・・
  
  全ては 神様の御支配の中にあることを、
  受け取りながらの練習でした。
  イエスさま そしてUさん、ありがとう...。 

  母のことも 気にはなりますが きっと・・・
  4回のコンサートを 完全にクリアーされることを信じています。ハレルヤ
  

どろどろ~

2005-11-13 | 思ったことあったこと
 イブ 丸洗い後・・・

         足だけふいても追いつかない
  雨あがりの散歩は イブにとっては 水溜りで バシャバシャで
  楽しいかもしれないけど・・・
  帰宅後は、ヒソー~~悲しくなるんッスヨ。
  それで 丸洗い・・・。

  もう寒くなってきたので びしょ濡れのイブが風邪ひかんように
  毛布かけてみましたけど・・・。
  皮膚呼吸してないワンコは汗もかかんけど...
  毛が濡れているからとて 風邪もひかないかな~?
  誰か オセ~テくだしゃ~い。

  イブちゃん 最近 「伏せ!」できますのよ。
  賢いじゃあ御座いませんこと~~

  でも、散歩で公園行くと時折興奮するんです 
  チョット手がつけられなくなるんです~。
  困る!!

  ひとつ上手くいくと、ひとつアカン
  雑種っていうのはそうなのかもしれない...らしい~。
  純粋種は能力的には やはり 優秀なのが多いらしい....です。

 いいもんね~ そこそこで・・・(爆笑)

 

弱いから 強い!

2005-11-12 | 思ったことあったこと
     内容とあまりにも違うけどお許しを

 母の容体が 悪くなってきました。
 86歳で お腹に大きな腫瘍を持ったままですから、抵抗力がなくなってきて
 身体のなかのあちこちで細菌が暴れているようです。
 本人は 殆ど 眠っているのが 救いです。

 点滴だけで今後いくようですが 今年中は??といわれました。
 仕方ないですね。

 母は 甘いものが大好物で、
 マクドナルドのシェイク(ストロベリー)も大好きでしたね。
 外に出たり 喫茶店とか入るのは嫌いな人でしたから
 パフェとか あんまり食べたことはなかったと思うけど・・・。
 きっと好きになっていたことでしょう。

 私のパフェ好きは 母譲りですかね。
 
 今日は 何だか様々なことがあって、神経がまいりました。
 疲れました

 一つ一つはそんなにすごくなくても 束でかかってこられると
 チョットやばくなりますね

 そんな中でも やはり 私の表情や言葉が、他の者の(家族)心を
 左右してしまうことが 今日はっきりと分かりました。
 妻、母は強くなくてはならない・・・

 私にはそれは無理、肉体は弱いし、なまけものです。
 デモその弱さゆえに 主(神様)がはたらいて下さり
 穏やかに、させてもらえました。

 「わたしはあなたの弱さの中にはたらく」
 主(キリスト)は言われています。 
 だからこの私は
 その弱さを誇ることができるのです。アーメン


 自分の努力では何もなしえないし、破綻が必ずきます。
 イエスキリストを救い主として受け取れば楽になります・・・は本当ですね。
 
 「あなたの重荷をわたし(キリスト)に預けなさい。」
 キリストはいつも両手をさしだして 喜んで待っておられるのですから。

 

 
 
 
 


新規開拓したのよ・・・

2005-11-10 | 思ったことあったこと
なんのこっちゃ?でしょう?美容院っす。

      

 神戸市にある 岡本・・ッて所は 、ま~美容院ばっかりです。
 そんなにあってもね~ 頭は ひとり一つやしね~~(笑)
 はやってルンかな~共倒れなんてこともありうるな~
 なんて大きなお世話か(笑)

 美容院ってお医者さんもそうやけど、行きつけている方がいい!
 なんて言うじゃあないですか....。
 髪の毛の質とか分かってもらってるし....。

 デモ 何年も行っていると、 イメージが変えられないんだな~。
 美容師さんも、「ロングをショートにしちゃって下さい」といっても 
 あんまし、冒険ようしはらへんのよね。
 
 気持ちもわからんでも無いけどね・・・ 切ってしまえば終り!やもんね。
 だからイメージかえようっと思ったら
 失敗覚悟で別の店に行くべきです・・・っと思いまして。
 
 たまたま 岡本に行った時 あんまり通らない道に密やかにある
 美容院を見つけたのです。
 今時の 感じではなくて さりげないのが気にいって
 行ってみました。

 男の方(50代ぐらい?)ひとりでやってはる。
 もう口八丁手八丁・・・それも 無駄がないんだな~~も~びっくり!
 染めとシャンプーカットで 2時間程・・・。
 その間にも三人に客のシャンプーっとカットしてパーマかけて・・・。
 予約の電話が何回もなって、見事に対応して・・・。
 あなたは マジシャン?

 そんなメチャクチャ待たされた...って気は全然しなかった。(∞)
 21年目だそうです そこでお店して・・・老舗やん!

 でも 私の望んでいる髪型を、チョット言うと すぐ理解してくれはった!。
 嬉しかったですぅ~~

 うん!あれこそプロや! カンドウー!な日でしたね!

 ちょっと音楽が 大きくて 最初はしんどかったけど 慣れた・・・です

何故かマグカップすっきゃねん

2005-11-09 | 思ったことあったこと
  

  さあ間違い探しですナンチャッテ・・・。
  
  マグカップは見るとほしくなります。
  デモお洒落な物は 結構高いんであんまり買わないんですが

  お洒落じゃあないけどかわいくて・・・
  どうしても欲しくて・・・。カッチャッタ
  蓋つきやし~~
  ワンコ模様やし~~~

         

  ダサイのんは・・・捨てよ~~
  もったいないか・・・誰か割ってくれへんかしら(爆笑)
  

ダイエーにLLがあった~~♪

2005-11-08 | 思ったことあったこと
     

  デパートの太めさんフロアーまで行かんでも
  お洒落っぽかったらダイエーやユニクロで十分や!と
  私は思っているんですが なかなかサイズがなかったのよね。
  ユニクロなんて 全体に小さめでしょう?
  おまけにXLなんて あんまり無いんですもの・・・それともすぐ売れるか!

  ダイエーで「LL]があったのは
  ナントも 嬉しかったですわ。

  だって デパートの専門店は お高い!!
  
  早速、買いました。

  ヤスッ!

  今着てるきっちゃない黒のカーディガンが
  捨てられるやないですか・・・バイバ~イ

  さっちゃんは スーパーに行くと 店員さんのお仕事
  取っちゃうんですよね(爆笑)
 (商品を揃えはるんです)

  ハタラキタインデショウネ

レディースサウナ

2005-11-08 | 思ったことあったこと


もう身体がストレスやなんやかや(結局ストレス)でコリコリ。
で、友人のおすすめで行ったのですが・・・(随分前の話です)

私 人にマッサージしてもらって 気持ちいいって思わないことに
きずかされました。
下手やったんかな~~その人(笑)

だいたい緊張し~なのかもしれないし、
他人の目を気にしすぎなのかもしれない。
温泉でも ストレス解消~~~ってならないんやね。
リラックスできないんだわ~。

そんだけ ストちゃんが溜まってるか、性格に問題あり!
ってことかもしれないな~(T^T)

友人曰く 鈴蘭台にお勧めスポットの温泉ができたみたいなんだけど
いってみたいよーな みたないよーな、フクザーツな感じでござります、ハイッ


まだ足らないんかい、オマエさま~!

2005-11-07 | 思ったことあったこと
      

   昨日はなんやかやと忙しく しんどかったんだけど、
頑張っておかずつくったのに・・・。
   旦那さんよ~~まだ足りないっというのかい

   出してきたのは 豆の甘煮。(いいけどね!
   そんなだいそれたものをしてくれ!とか言いはらへんけどね!
   豆ぐらい許しチャルけど・・・。

   若い頃は御酒のみだったので チョコチョコっとおつまみ風なものが
  沢山あれば嬉しい人でした。
   治ってないね!

   先日 「年金生活やし、粗食でいこうね!」
   「ウン」なんて言ってはったのに・・・。
   
   何でもその場だけ聞いてはるのよね。右の耳からつつぬけオヤジです(爆笑)
   (どこに抜けてるのやら(笑))
   
     

ストレスか~?

2005-11-05 | 思ったことあったこと
     

   ついこの間までは それが続いていたのですよ。
   上の絵は 随分と前に描いたものですが....。

   今日は 何故か 朝、目が覚めたときから 憂鬱な気分でね。
   (最近 明るくブログってはいますが、やっぱり根本的に変ジャッ )

    一人で神様(イエスキリスト)に愚痴ってたら泣けてきて....。
    そんな時 親類で一番親しい(ちゅうか彼しか親しくないのですが)従兄弟
    (正確には 母同士が従兄弟)から久しぶりな電話がありました。

    「おばちゃん(私の母)とこに行くんやったらいっしょに行こか?」
    
    運転がしんどい!っと愚痴っていた私のことを思ってかけてくれはったんです。
    
    「今泣いててん

    「・・・ほうか~~あんまり自分責めたらアカンで~....
     ブログ読んどったら 、自分を責める傾向ありやで...」

     神様は、ほったらかしてはらへんな~・・・ 
     彼がもっている優しさを通して 私の心に慰めを与えてくださった。
     
     人の為に自分を犠牲にしてつくす彼に私は、
自分にないものをもっている故の
     憧憬の想いをもっていつも接しさせてもらっています。

     自分が死んだら、他人が生きる、
       他人を生かすことによって 
           又自分が本来の自分によみがえるのです
            

     正に彼は 気がついてへんやろうけど、私なんかより
     よっぽど クリスチャンっぽいやないの~~(爆笑)

     きっと男性にしては 細やか過ぎるのかもしれないけど、そこが
     すごい長所であり ちょっとした短所なのかも(自分が疲れることだけね)。


      ありがとうね・・・これからもよろしゅー~~ね

     
         

いやー食い意地の秋ですね~

2005-11-05 | 思ったことあったこと
     

    肥満体に慣れてしまうと...もうどうでもよくなっちゃって
    しっかりおばさんイヤおばあさんしてしまってる私。

    女優さんでもオバサン体型になってもドラマにでてきてはるし...
    私なんか しゃーないですかね~。

    でも夢よもう一度...なんて張り切ったって無駄なんだけど・・・(爆笑)
    こんだけ ごまドレッシングかけてたら しっかりカロリー高いわね!

    こんなん作るから アカンのよね。
    卵の黄身がいっぱい余って(先日シホンをいっぱい失敗した時のもの)
    カスタードクリームを作ったんだけど、誰も食べないし・・・で冷凍。
    今日解凍しましてカスタードクリーム&りんごの
    (ホントはラフランスがいいらしいけど)パイを作ったわけです。

飼い犬しつけ教室へ

2005-11-03 | 思ったことあったこと
   近くの公園であったので行ってきました。
   神戸市の動物福祉課の企画でしたので 2000円でした。

              

   息子とさっちゃんと私...そしてイブ。
   二時間 立ちっぱなし、で 私はダウン....。
   殆ど 息子が実地訓練に参加....。行ってくれて助かったぁ~(マジ本音)

   兎に角 十頭ぐらいの犬の中に参加させるだけでも大変
   首輪が抜けたりとかで、...何回もハラハラさせられっぱなし...。

   主従の関係をはっきりさせる、良い事は誉める ダメなことは無視する。
   怒ってはいけないのだそうです。無視するんだそうです。
   これは 納得・・・。
   
   いっぱい駆け足で教わりましたが...上記の二点を今日から実施
   追々、しつけの本(いただきました)を読んでガンバリマ~ス。
          つかれたぁ~!
   

年中立ってる サンタクロース

2005-11-03 | 思ったことあったこと
            

玄関横のガレージに居たり あちこちウロウロと立つ場所が定まらなかったけど
最近 落ち着いて 玄関横で夏でも「シーッ」ってしてはるサンタ

我が家の近所のお家の玄関ですが、無断でフォーカスしちゃった。

ブログはじめた頃から ずーっとアップしたいな~ナ~ンテ思っておったサンタです。
デモ それについて なんのコメントもかけないことに気づきました(爆笑)
どこで手に入れはったんやろう~??ぐらいしかないよね!。
一年あたためていた題材...にしては お粗末なコメントしかかけまへん(T^T)

ブログも始めてから あっという間に一年以上たってしまいました。

あのサンタさんが不思議に思わない季節になっている。
カレンダーも 二ヶ月分のものは 後一枚になってしまい

                      

さっちゃんのパジャマが モコモコの分厚いのになっています。



ガスストーブだ出しました。
(今年は 石油ストーブ使わんとこうかな! おっと話がはずれてきそうやな))

一年ッてなが~いようであり、短いようであり
ダイエットは できへんかった一年ですが・・・

イラストをスキャンして ブログで公開する夢は叶いました。
1歩1歩 歩いてる感じです。

最初は娘に、今は息子に教えられながら・・ヨタヨタしてますけど 
兎に角一年続いたのです

感謝です。