ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

今日は朝からボランティア

2013年09月01日 | 介護
2013.9.1
 今日は朝からバザーのボランティア。
午後から雨も心配されたが何とか大丈夫。
いつものように何とか売れる。
障害者の作業所のボランティア。
売上金はその作業所に…。
ボランティアのいいところは定価の半額で買い物が出来ることと、お客さんより早く買い物が出来ることです。
お客さんはお得意さんも多い。
買い物依存症のように2000円、3000円と買っていく人もいる。
このボランティア、もう10年以上も続いています。
新品もあれば中古品も…。
私たちは商品の値札付けもします。
品物はすべて寄付です。
本当に売れないものを持ってくる人もいます。
中にはブランド品まがいのものもあります。
いつも私がそのバザーで自慢するのは、ボランティアさんにクミコさんの写真とハガキを見せることです。
ボランティアさんの中に2人ほどクミコさんのことを知ってる人がいます。
一人は昔、ジャンジャンのライブの何回か行ったことがあるそうです。
その人いわく「クミコさん、最近ずいぶんきれいになったね」と言うことです。
どうやら昔のちょっとぽっちゃりしていたクミコさんを知ってるようです。
日にちに関係なく正月以外は1日に行われます。
そんなわけでバザーのボランティアをして3時に家に帰って来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする