ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

またラジ石でメッセージが…。

2014年03月21日 | 介護
2014.3.21
 またラジ石でメッセージが読まれた。
このところ常連のようになって申し訳ない。
クミコさん、今日は「ピトレスク」の稽古場からでした。
来週の金曜日からはいよいよミュージカルの「ピトレスク」が始まりますね。
私は子供の頃に劇団四季の「こどもミュージカル」を学校で2回見に行きました。
他には20歳の頃石川さゆりのミュージカルを見に行ったきりです。
楽しみにしてます。
ところで今日はすごい強風でこのデブの私でも飛ばされそうなくらい大変でした。
そんな中、踏切を越えて5分の主人の実家へお彼岸なので行きました。
主人の父は今年90歳になります。
耳が遠くて目が悪い。
話は耳が遠いので大変ですが、血圧が高い以外元気です。
帰って来てお昼を食べて今度は午後には裏のおじさんの家にお彼岸なので行きました。
帰って来て洗濯物を取り込んんでたたんでしまってパソコンでラジ石聴きました。
みどりさん、真奈美さん、潤さんは今日はラジ石聴けずに残念でしたね。
今日は「つながり隊」の活動だったそうです。
みどりさんの働くところへ慰問に行ったそうです。
みどりさん、クミコさんの歌、歌ったのかな?
施設の入所者は喜んだでしょうね。
私の主人の母の入所している施設でもいろんな人がボランティアで慰問に来ます。
ところが義母は脳梗塞で寝たきりで、認知症もあるのでせっかく慰問に来た人もわからないと思います。
お年寄りは子供たちの歌声に癒されたでしょうね。
子供ってかわいいですね。
私も子供が欲しかった。
今日は主人は我が家に1台しかないパソコンの前へ…。
主人はもっぱらYouTube。
私はその合間を縫うようにしてパソコンを借りてラジ石聴いてメールを確認して、それから夜にブログの更新しています。
本当はこのパソコン私のなんだけどな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする