ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

赤旗の日曜版にクミコさんの記事が…。

2014年03月22日 | 介護
2014.3.22
 今日は主人の母の入所している施設に行こうと思ったが、強風で自転車では無理。
車のない我が家は仕方なく諦めてバスでショッピングモールへ…。
ランチを食べる。
この店、出てきた食器がどこかの社員食堂のようなプラスチック。
味気ないやらありゃあしない。
ここのショッピングモールもどの店に入っても美味しくない。
今日の店はお茶も早く運ばれて来た。
注文も早かった。
運ばれてくるのも早かった。
頼んだのは和食だったが器がいただけない。
料理は見た目も大事。
主人の頼んだのはまるで相撲部屋のちゃんこのような器。
それでもお店は混んでいた。
このショッピングモール、今まで美味しかった店はない。
フードコートの方が安くてましだ。
それからブラブラして、隣の蔦屋の寄って本を物色して、ポイントが付くので千代子さんの60周年記念のCDを買う。
再びショッピングモールのスーパーでおかずを買って帰って来ました。
帰って赤旗でクミコさんの記事が載っていることを知る。
早速赤旗を取っている知り合いに電話する。
知り合い「クミコさんの記事でしょう?取ってあるわよ。今度会うときに渡すわ」
ありがたいことです。
持つべきものは知り合いです。
楽しみにしておりますぞ!
ところで今日の主人は医者で来月、「頸動脈のエコー検査」をすると言われて来ました。
私は「脳血栓」とか「脳梗塞」とか「心筋梗塞」とか心配してます。
主人はいたって平気なようです。
主人の母が脳梗塞で倒れているので…。
何でも心配性の私です。
とりあえず「痩せろ!」と言っておきましたが、私も痩せなくちゃ!
29日の夜はいよいよクミコさんの「ピトレスク」ですね。
楽しみにしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする