ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

梨を送った方からお礼が来た。

2014年08月31日 | 介護
2014.8.31
梨を送った方からお礼が来た。
美味しく食べてもらえればそれでいい。
毎年、幸水を送るか豊水にするか迷う。
甘みの強い梨がいいか酸味の強い梨がいいか?
基本、美味しければいい。
梨屋は息子さんの代になって特別おまけはないがいつもそこの梨屋を利用している。
今年はうっかり宮城の友人にも梨を送った。
送ったら後で気が付いた。
宮城も梨も産地であった。(来年からは送るもの考えよう!)
今日は朝早くから起きたのでさっきまでやたら眠かった。
本当は義母の面会に行きたかったのに主人は昨日の疲れがあるのか「今日は行かなくてもいいよ」と言われた。
持病の腰痛もすっかり良くなり、町内の清掃と草むしりにも参加出来ました。
要人のために買った腰のコルセット、Lサイズにして良かったです。
ピッタリでしたよ。
さてさて来週のわかばウォークと18日のけやきホールのマンスリーライブと25日の立川のRISORUホールと28日の石巻行きは決まっています。
10月からの予定は未定ですが26日にイオンタウン守谷でもう一度キャンペーンがあるので行く予定にしています。
それまで義母に何もないことを願っています。
夫婦二人とも年金暮らしになったら益々ケチケチしてどこも行かれなくなるので今のうちにいろいろなとことに行こうと思います。と、言ってもほどんとがクミコさんの追っかけと主人の趣味の映画ですがね。
あっ!私が梨を送った方、くれぐれもお礼はいいですよ。辞退いたします。
その代り、美味しく召し上がってくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はいい一日でした。

2014年08月31日 | 介護
2014.8.31
昨日は本当にいい一日でした。
今日は朝から町内清掃の日です。
6時に新幹線下の公園に集合して、町内の道路の草むしりやらゴミ拾いをします。
矯正的ではありませんが、寝坊しない限り参加しています。
参加賞はペットボトルの麦茶1本です。
夕べは明日のために備えて早く寝ました。
今朝は5時半に起床しました。
清掃は6時から1時間です。
帰って来て朝食を食べて洗濯機を回しています。
眠いです。
非常に眠いです。
でも主婦には日曜日は無いに等しい。
ちょっと主婦の真似事したら昼寝しようかな?
今日も調布でクミコさんあるのですが行きません。
おそらくちょっとしか出演しないと思うので行きません。
ちょっとの時や1曲の時は行かないようにしています。
交通費にチケット代がかかるからです。
今度は来週の日曜日にワカバウォークのキャンペーンに行きます。
楽しいことがあるっていいですね。
ただしお金の許す範囲で都内近郊しか行きませんがね。
片道2時間ちょっとなら許して行きましょう。
何しろクミコさんは私にとっての「幸せの伝道師」なんですからね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする