2016.7.23
朝から母が「キュウリを食べるといいいよ!」と!
「冷蔵庫にキュウリあるよ」
「キュウリ!」
「キューり?」
キューりは痩せるらしい?
「キュウリ食べればいいじゃあないの?ああるわよ!」
どうやら母の言っていることは「キュウリ」でもなく「キューり」でもなく、「キウイ」のことだとわかる。
一事が万事こうである。
母のメモなど見ればえのきが「いのき」になる。
「いのきを買ってくる」
お前はアントニオかよ!
と、突っ込みたくなる。
まあこんなことは日常茶飯事である。
一々訂正をすれば怒鳴って来る。
馴れてはいるが母のメモには突っ込みどころ満載である。
基本栃木県人なので「い」と「え」の発音を間違える。
私の名前は「ちえこ」なのに「ちいこ」になる。
母の妹が「みえこ」なのに「みいこ」になる。
「えんぴつ」が「いんぴつ」である。
一々訂正は怒られる。
そんなわけで私もこの歳になって自分が話している言葉が標準語のつもりがいつしか栃木弁であったりする。
まあ栃木弁は群馬や茨城よりも良いと思っている。
群馬や茨城はもっと訛りありますから!
ってこのブログの読者に群馬や茨城の人いたらごめんなさい!