ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

品川宿は毎月行っています。

2017年05月02日 | 介護
2017.5.2
品川宿は毎月行っています。
主人の病気の一つが頸部脊柱管狭窄症です。
ある方に紹介されて品川宿の首腰専門の病院に通っています。
品川志匠会病院です。
北品川で下車して徒歩で5分の病院です。
昨年その病院で手術をしました。
それ以来月1で通っています。
品川宿は詳しくなりましたよ。
なんてったって品川宿は千代ちゃんのふるさとです。
主人が入院している間に散策しました。
千代ちゃんが歩いたと思しきとこらはくまなく散策しましたよ。
路地の間から千代ちゃんが今にも出てきそうでしたよ。
幸子姉さんは今でも北品川にいるそうです。
観光客多いですね。
リックを背負ってガイドブック持った観光客は多いですね。
落ち着いてゆっくりできる喫茶店がないに等しい。
小さなお店、コーヒーが不味かった。
美味しいお店もあまりないですね。
八百屋が何軒かありますがいつも品川寄りの八百屋に行きます。
この八百屋冬場は焼き芋が美味しいですよ。
野菜も安くて良心的ですが、さすがにここから埼玉まで野菜は持って帰れない。
春は目黒川の桜がきれいですよ。
もうこの辺は千代ちゃんの思い出散策ですね。
足を延ばせば千代ちゃんのお墓の東海寺大山墓苑も近いですよ。
品川宿にはいくつかお寺や神社もあるので御朱印帖や納経帳を持参することをお勧めします。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた!

2017年05月02日 | 介護
疲れた!
1日のエネルギーの大半を使い果たしたようだ!
主人の誕生日が近いので市内のショッピングモールにランチを食べに行った!ハガキの来た店に入った。
この店パンが食べ放題です。
メニューを見て注文して、食べ放題のパンを取りに行き、食べ放題のパンを3つも食べたらメインの料理と注文したミニのサラダと赤ワインが来て、食べているうちに疲れました。
今までにない異様な疲れが襲って来ました。
初めての経験です。59年間の人生で初めての経験!
ランチ食べて疲れた経験です!
もう苦しくて動けない!
食べ放題のパンは小さなパンでした。
何か苦しい!
動けない!
それでもお会計を済ませ、お店を出ました。
ハガキを出したのでお会計は10%offです。おまけのパンも3つ付きました。なおかつ500円引きの割り引き券ももらいました。
動けない身体でそれでもショッピングモールをゆっくりうろうろしました。
辛いです!
初めての経験です!
ランチ食べて疲れた経験!
苦しいです!
動けません。
こんなの初めての経験です!
メインの料理だって少しだったのにね。
トイレに何回か行きました。
お腹は張っています。
本当に初めての経験です!
あの大食いのギャル曽根だってもっと食べます。
ギャル曽根の10分の1も食べていないのにね。
どうやら食べ過ぎ注意報が発令されたらしいです!
11時半に食べたランチはまだお腹のなかにあるらしい?
どうにもこうにも苦しいです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず出かける!

2017年05月02日 | 介護
とりあえず自宅に居たくないので出かける!
自宅に居たら同居の母がごちゃごちゃうるさい!
それを避けるように出かける!
農協の人が9時過ぎに来た。
用件を済ませて帰って行った。
農協の人が帰ったので洗濯物を干して、出かける支度をする。
市内のショッピングモールなので素顔のままである。
しばらくショッピングモールをうろうろして来ようと思う。
自宅にいるよりましです。
もうすぐ主人の誕生日なので美味しいものでも食べて来ます。
雲一つない青い空が広がっています。
爽やかな風が吹いています。
そこここで春を感じる今日この頃です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする