2015.8.27
普通に奥さんで、主婦です。
家事やって午後から公民館の絵手紙に行って来ます!
下手の横好き!
何年もやっています。
始は小池邦夫さんの御弟子さんに教えてもらいました。
それからいくつかのサークルを経て、今ではサークルの代表です。
と、言っても6人しかいません。
公民館、最低5人集まれば利用出来ます。
楽しいですよ。
書いたらすぐ出す!
誰かにすぐ出す!
私は代表をやっているだけで指導者じゃあありません。
一緒にやっている友達は立派な指導者です。
日本絵手紙協会の公認講師の資格を持っています。
さてさて今日は何を描こう?
誰に書こう?
私が今パソコン教室で作っている本に自分で絵を描こうかな?
最近読んだ絵本、長谷川義史さんの絵、実にヘタウマです。
これならかけるぞ!みたいな絵!
味のある絵です。
本は今年中には出来ると思います。
いい本にしますね。
作詞と絵本のミックス本です。
1冊しか作らないので皆さんにお見せできません。
出版社に持参してお願いしないので(自費出版)自分だけで楽しみます。
さあて洗濯物干してきますね。
怠け者の主婦ですが、一応主婦です!