このノートは、今の自分にとって命の次に(ちょっとオーバー)大切なノートです。
中に何が書いてあるかというと・・・・
お人形の服の編み方メモです。
作り目が何目で、何段編んで、何目増やすとか、始めて編んだ時にしっかりと
メモっています。
お人形のサイズが同じなので、基本の目数や段数は一緒ですが、
細かい所はメモしておかないと絶対にわからなくなってしまいます。
しかも、暫く編まなかった服などは尚更、すっかり忘れてしまうので、
いちいちマメに書くようにしています。
着せた感じで目数を変更したりするので、前に書いた数字を黒く塗りつぶして、
その横に書き直したりしているので、かなり汚くなってしまいますが、
どうしてもこのノートでなければ駄目なんですよね~。
一回、ちゃんと綺麗に清書したものもありますが、
やはりこのノートばかり見てしまって何の役にもたちませんでした~。
せっかく新しいファイルをつくったのに・・・・
このノートがあるお陰でだいぶスムーズに仕事が進んでくれるので、
とっても有難く、一番の相棒かもしれませんね。
もうすぐ一冊目が終わってしまいそうですが、いつでも古い方が必要なので、
二冊目を貼り合わせました。
この中にぎゅ~~~~っと詰まった血と汗と涙の結晶!!
これからも宜しくたのむよ~~~~