今日は実家へ行ってきました。
二週間に一度の割合で行っています。
母も二週間に一度の割合で我が家に遊びに来ています。
スープの冷めない距離ほど近くはないですが、
我が家からJRで一つ目の駅で降りて、バスで7,8分行ったところなので
かなり近くて安心です。
母は昭和7年の申年生まれです。7?歳になったのかなぁ?
一人暮らし。
今のところとても元気で頑張っています。
お友達と旅行に行ったり、なるべく身体を動かしたりして、
自己管理に気を遣っているエライ母です。
どうやら、代々長生きの家系みたいで、母のひいじいさんがなんと101歳、ひいば~さんが100歳、おじいちゃんも100歳なのですから驚きです・・・
しかも、これといった病気はなく、みなさん自然な老衰でお亡くなりになったのです。
これは本当にスゴイことです。そしてとても有難く、おめでたいことですね。
長生きの秘訣は、いろいろありますが、まず「笑うこと」かな?
そこから始まるのではないかと思います。
理屈無しに笑うことではないでしょうか。
さて、今日の画像ですが、電車はこっちへ向かっているのでしょうか?
それとも去っているのでしょうか?
駅、シルバー&青の電車、でもよく見ればサンシャインビルがない!
シルバー&青の電車は、首都圏ではたしか、埼京線と京浜東北線。
板橋の単身寮には2年間住んでいたが、倒れた時の寮でもあるから、
思い出すと今でも、オニの目にもなんとか・・・。
追=ちえちゃん、HPアドレスのご案内、ありがとうございました。
そうです。
ここはよこはま~
HPですが、またアドレスが変わると思いますが、劇的な大変身をとげたHPが現れますよお~~~
楽しみにしていてくださいね!!